表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生成AIが紡いだ小説 混ざり者レオの物語  作者: 月嶋 綺羅(つきしま きら)
第五章 選択と変化
82/223

第六節 遮断 1

 午前6時台、隔離施設に薄明が差し込む。


 しかしその光は、清々しい夜明けとは無縁の、隔離区域の濁った空気を透かす鬱屈とした朝だった。


 寝室にいるレオの胸の内には、夜の闇よりも重く、確かな覚悟が根を下ろしていた。


 自分たちは、分類のためにここにいるのではない――排除のために、観察され、測定されている。


 真実は重い。だが、それは同時に、彼を縛っていた無力感から解き放っていた。


 運動時間の際、彼はミナトに声をかけた。


「……話があるんだ」


 レオの声に、ミナトはわずかに首を傾けた。その瞳には、状況が掴みきれないままの戸惑いと、どこか子どものような透明さが揺れていた。


 そのまま監視員の職員の目を盗み、ミナトを人目の少ない温室棟へと連れていった。


 淡い霧がガラスの内側に張りつき、緑の匂いが静かに漂う。


「急にどうしたの?」


 レオの面持ちが急に鋭さを伴った真剣なものに変わり、ミナトはやや気圧された。


「ここは、ただの“ケア施設”なんかじゃない。分類不能の子どもたちを、選別してる。生かす者と、消す者を、誰にも知らせずに決めてるんだ」


 ミナトは、瞬きもせずにレオの言葉を受け止めた。長い沈黙のあと、唇を震わせて言った。


「やはりこの施設、裏があったんだね」


 レオは深く頷くと、言葉を継いだ。


「ああ。カミーユに証拠を見せて貰った。夜中、セキュリティを突破して端末から情報を引き出したんだ。子供たちを乗せたトラックは、ある地点を境に記録から消えていた。子どもたちのタグも、途中で消えていた。移送先も不明。個人識別コード――UICまでもが、まるで存在そのものを抹消するように、削除されていた」


 ミナトは言葉を失った。しばしの沈黙の後、口を開いた。


「完全に、人類種浄化ね……。まさか統一政府がそこまでのことをしていただなんて……」


「カミーユは施設の医療データベースも見せてくれた。本来は関係者しか見られない記録で、職員のIDを使ってログインしたんだ。君の名前が登録されていた。精神特性監視対象、情緒的反応過剰による分類保留個体、超人類としての安定性に懸念あり、そう記されていた」


 彼女の身体がわずかに強張った。


 けれど、その目には恐れよりも、怒りが宿りはじめていた。


「そんなことで排除の対象にされるなんて、ありえない。許されていいことじゃない。情緒的なだけで、人間らしいだけで、邪魔者扱いされるなんて、正気の沙汰じゃない」


「だから変えよう。俺たちの手で」


 レオは力強く言った。


 ミナトの瞳が見開かれ、震える呼吸の中に、何かが目覚めていく気配があった。


「協力してくれ。カミーユと三人で、内部データを外に出す。カミーユにいい案があって、既に準備を整えてあるらしい」


「わかった」


 ミナトは、はっきりと頷いた。


「私も混ざり者、境界にいる人間の一人として、この問題を知ってしまった以上、真相を世間に明かす責任と義務がある。きちんと果たさせて貰う」


 その言葉に、レオの胸の奥にわずかに光が射した気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ