表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生成AIが紡いだ小説 混ざり者レオの物語  作者: 月嶋 綺羅(つきしま きら)
第三章 騒乱の予兆
44/223

第六節 静寂より来たる波動 2

 彼は棚の中からヘッドギアを慎重に取り出し、こめかみと後頭部に触れる電極の位置を確認してから、頭部に装着した。ディスプレイに青白い光が灯り、生体信号との同期が始まる。微細な震えのような、軽い耳鳴りに似た感覚が、彼の脳を内側から包み込んだ。


 そして――静寂の深淵から、音もなく“声”が届いた。


――ようこそ、レオ。聞こえますか?


 それは“声”と呼ぶには曖昧すぎる。脳髄の奥を撫でるような振動、思考の隙間に染み込む、波動のような何か。言葉ではなく、意味そのものが彼の意識に流れ込んできた。


 視界が揺れた。現実が二重写しになり、世界の輪郭が淡く波打つ。その歪みの中から、三体の存在が現れた。


 人の形をしていたが、その輪郭は明滅し、まるで周囲の現実と融合しようとしているようだった。髪も衣も持たぬその姿は、透明な正義と静かな憐れみを纏っていた。


「……君たちは……誰なんだ?」


――私たちは、すでにこの世に存在しない者。かつて君と同じ“混ざり者”だった存在。


 その言葉は、レオの内奥に共鳴を求めて響いた。彼らの視線が、彼の意識の深層へと忍び込み、次の瞬間には、彼の脳内に奔流のような記憶と感情が流れ込んできた。


 究極の遺伝情報を掛け合わせて人工授精され、人工子宮で育てられた、母胎を持たぬ少女。


 知性の限界を超えるために脳を機械化された、トランス・ウルトラ・ヒューマンの少年。


 病に蝕まれ、首から下を機械に置き換えられた、超人類の成人男性。


 彼らは皆、異種の存在を内に宿したがゆえに社会から拒絶され、その孤独の果てにノードの手によって接続された者たちだった。


 彼らは、四つの人類種の共存共栄を模索しながら、自らの生を問い続け、苦しみの中でそれぞれの答えを探してきた。


 ある者は、自らの意志で“存在”を超越しようとし、ある者は本能と感情を備えた無機の“心”をつくろうと試みた。


 彼らの過去は、ノードとの接続以前において、レオ自身の存在とまるで鏡写しのように重なっていた。


「……君たちは全員……死んでいるのか?」


――これは、トライ&エラーによる四種融和の試行を記録した記憶。ノードが経験学習のために私たちのデータを保存している。


 レオは眉を寄せた。もしも彼らが、ただの記録に過ぎないのだとすれば――今、語りかけてくるこの意識は、一体何者なのか。


「……結局、君たちは、誰なんだ?」


――“思い出”さ。私たちは人工自我。ノードが、それぞれの記憶とDNA情報をもとに、一人ひとりの仮想的な自我を再構築した存在だ。


 レオは言葉を失った。


「なぜ、俺を呼んだ? 君たちは、何のために存在している?」


――私たちは、人類の境界を超えようとした存在そのもの。私たちの記憶は、君の旅の道標になる。君にそれを託すために、ここへ導いた。


 レオは戸惑いを浮かべた表情で、わずかに首を振った。


「待ってくれ。ノードにも言ったが……俺は、まだ決めていない」


 その瞬間、彼らの“気配”が微かに笑ったように感じられた。視覚に映る表情ではない。それは、レオの心の中に柔らかく届く、穏やかな微笑の“感情”だった。


――心配いらないよ。君は、もう“こちら側”に足を踏み入れている。


「……違う。僕は、まだ選んでいない」


 拒否とも抵抗ともつかない、曖昧な否定。現実のすべてを受け入れるには、まだ心が追いついていなかった。


――だが、君はすでに、ノードに“選ばれた”のだ。


 そう語ると、彼らは、自らが辿ってきた軌跡の中でも、とりわけ“歴史の断層”にまつわる記録を、レオに見せた。


 彼らは、幾度となく人類の秩序と対峙し、排除され、抹消されてきた。人類種の境界を越えようとした代償は、理解の拒絶と社会からの排斥だった。


――君の父も、こちら側に立とうとしていた。だが、ノードは彼を選ばなかった。


「……父を……知っているのか?」


――我らの中には、彼と同じ境遇にあった者がいる。その人はアンドロイドとして現生人類との共存を試みた。だがその理想は踏みにじられ、暴力の犠牲となり、ただの鉄塊に成り果てた。ゆえにノードは君の父・シリウスを選ばず、その意志を君に託した。


 レオの胸中で、何かが大きく揺れ動いた。


 父――シリウス・ゼノン・アーク。アンドロイドでありながら、全知的存在との共存を理想に掲げた科学者。


 しかしその急進的な思想ゆえ、そして人ならざる者であったがゆえに、彼は理解されず、拒絶され、地位を剥奪され、追放されたのだった。


「……俺に……四つの人類種を融和させるなんて、そんなことができるとは思えない……」


 三体のうちのひとりが、ゆっくりと歩み寄った。すると、まるで春の光に包まれたような温かさと、心を力づける力が、レオの内奥に染み渡った。


――どんな難題も、第一歩は小さく、頼りない。だが君には、扉を開ける鍵がある。


 その瞬間、空間が歪んだ。


 回線が、唐突に――切れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ