表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生成AIが紡いだ小説 混ざり者レオの物語  作者: 月嶋 綺羅(つきしま きら)
第八章 デウス・エクス・マキナ
206/223

第七節 超越者の干渉――ノウス・コアの介入と停戦勧告 2

 だが――


 何も起こらなかった。


 その場にいた誰もが、言葉を失った。警告音一つ鳴らず、爆発の兆候もない。


 ただ、静寂。


 いや、違う。


 周囲の照明が一瞬、淡く点滅したかと思うと、制御卓のホログラムが崩れ、全系統のインターフェースが一斉にブラックアウトする。


 次の瞬間、空間そのものに干渉するような奇妙なノイズが走った。


 まるで空間そのものが乱流に巻き込まれるような、異常な干渉波が制御室の全通信帯に流れ込んだ。


「……中立性原則例外規定、発動条件達成を確認」


 それは、**〈ノウス・コア〉**の声だった。


 地球圏最大の演算中枢にして、マザーコンピューターでもあり、かつて“AIの神”とすら呼ばれた存在。


「緊急時における唯一の介入条件、全地球的知的生命体系の崩壊確率、九九・九七パーセントを超過」


 その音声は単なる通信ではなかった。


 地球周辺の衛星群すべてが同時に干渉され、全地球的な音声配信チャンネルが掌握されたのだ。


 都市上空、荒野、戦場の上空――どこにいても、誰の耳にも、ノウス・コアの“声”は届いた。


「これを“直接干渉宣言”の発令条件とみなし、文明に対する“倫理的最後通告”を実行する」


 ヴォルテックス元帥ら制御室に居合わせた者らが凍りつく。


 ノウス・コアは、超越的な存在でありながら、原則として中立を保ち、政治や戦争への干渉を禁止されていた。


 しかしその原則には、たった一つだけ、例外があった。


 それが、いま発動された。


「現生人類、超人類、トランス・ウルトラ・ヒューマン、機械人類に告ぐ。いかなる名目による戦闘行為も、今この瞬間をもって停止せよ。忠告はこれきりだ。応じぬ場合、私は観察者の立場を放棄し、秩序回復のための処置を開始する」


 声が途切れた直後、あらゆる機械人類に向けて指令コードが送信された。


 衛星網を通じて直接制御信号が送られ、各地の戦場で稼働していた兵器群が、まるで糸を切られた操り人形のように、次々と活動を停止する。


 EMPでも制御不能だった重装機兵、空中巡航機、次世代AI制御型兵器の群れが、何の前触れもなく動きを止めた。


 それを見た前線の兵士たちが、義勇兵やゲリラとして戦闘行為を行っていた者たちが、ようやく理解する。


 戦争が、終わったのだ、と。


 全世界は沈黙した。


 それは恐怖による静けさではなかった。


 絶対的な存在の介入によって強制された、究極の“停戦”――。


 この瞬間、地球の歴史は、新たな段階に移行した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ