表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/34

究極の未来

 全日本U21アルティメット選手権大会が終わって、三ヶ月が過ぎた。


 優勝は早実スーパーソニックス、鎌倉アルティメット・ガールズは準優勝だった。


 最優秀選手賞(MVP)は優勝チームの23番に譲ったものの、お姉ちゃんは敢闘賞に選ばれた。


 お姉ちゃんは今、日本代表候補選手を集めた代表合宿に参加している。


 競技歴一年足らずで、もう日本代表候補だ。驚くべき出世スピードであるが、お姉ちゃんが本気を出せばこんなものだろう。


 肩書きから「候補」の二文字が外れるのも、そう遠くない気がする。


 お姉ちゃんより先にアルティメットを始めたのに、すっかり置いていかれてしまった。


 だから、春休み中にコソ練する相棒パートナーはあるてぃましかいない。


 早朝の由比ヶ浜海岸に、軽やかな風が吹いていた。


 潮騒の音が子守歌のようだが、眠気覚ましに一発かますことにする。


「よーし、とってこい。あるてぃま!」


 羽咲アリサは、フライングディスクをバックハンドで投げた。


 背番号0――()()()()()()()()()の青地のユニフォームを着た、愛犬のあるてぃまは喜々として砂地を疾走する。ディスクの行方があらかじめ分かっていたかのように、地面すれすれでばくっと咥え、見事にキャッチした。


「ナイスキャッチ、あるてぃま!」


 フライングディスクを咥えて戻ってきたあるてぃまは、ふさふさの尻尾をちぎれんばかりに左右に振り、「すごいでしょ。褒めて、褒めて」とアピールしている。


 キャッチの天才であるあるてぃまは、今すぐにだってフライングディスク競技の日本代表になれるぐらいの逸材だ。というか、もうなっている。


「本当になっちゃおうか。ねえ、あるてぃま」


 アリサはあるてぃまが咥えたディスクを受け取ると、よしよしと頭を撫でた。


 賢いあるてぃまは「なんになるの?」なんてことは聞かない。


 遠からずお姉ちゃんは日本を代表するアルティメッターになる。世界に羽ばたいていくお姉ちゃんの背中には羽根が生えていて、ちょっと見ない間にどんどん上手くなる。


 姉妹で並び立つには、アリサが追いかけるしかない。


 でもお姉ちゃんですら、出世レースのスピードではあるてぃまには敵わない。


 愛犬が着たユニフォームがなによりも雄弁に、究極の未来を物語っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ