表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/30

第6話 エドウィン・エスティマ

「いわゆる自然術士ドルイドは器用貧乏ってやつでね。回復も味方のサポートも一応はできるんだけど、どれも本職には及ばない」

 エドが自嘲の笑みを浮かべる。


「しかも、タンク、アタッカー、アタッカー、ヒーラーの四人構成がダンジョンパーティーのトレンドの現状だと、瞬間的な回復力に乏しい持続系の回復魔法しか使えないぼくはまったくもってお呼びじゃないのさ」


「ふむ。それなら比較的に数の多い【司祭プリースト】や【聖職者ビショップ】を誘ったほうが早いな」

「そうなんだよね。現状はヒーラー枠は一つ。本職の回復役ヒーラーでさえパーティーを組むのに苦労しているからね。ぼくなんてなおさらだよ……」

「俺の忍者ニンジャと同じで致命的なデメリットがあるわけじゃないが、わざわざ誘うほど優れた性能でもないという評価か」

 すると、猫耳お嬢様が「お気持ち分かります!」と金色の尻尾をぴんと垂直に伸ばして椅子から立ち上がる。


「【呪術師シャーマン】もサポート寄りのジョブですから、現状だとパーティーに居場所がありません……かと言って忍者ニンジャのジュノンさんのようにソロ性能も高くありませんし、正直、どうしたらいいのか途方に暮れてます……」


「だよね。後衛職は不遇の時代だよね」

「ええ。先が見えません……」

「だからぼくはさ……退学を受け入れ冒険者の夢を諦めて故郷のエルフの森に戻ろうかと考えていたんだよ……」

 エドが髪と同じ色をしたエメラルドグリーンの目を寂しげに細める。

「え? 本当ですか?」

「うん。そんな時、ナナミ先生からこの集まりに誘われてね。せっかくだから最後に賭けてみようと思って参加したんだよ」

「ああ。あたしもだ。この最後のチャンスにすべてを賭けるつもりだ」

 ラヴィは青い瞳に決意を光を宿している。


「みんなはどうかな? ぼくは今のところ参加して良かったと思ってる。だって落ちこぼれのぼくにもみんな優しいからね」


 エドの言葉に皆が一斉に笑う。

 それは傍から見れば落ちこぼれジョブ同士の傷の舐め合いに映るかもしれない。だが、これまでたくさん傷つき心がすっかり疲れ果てていた俺たちにとって、誰にも責められることのないこの時間はなにものにも代えがたかった。

「せっかく立っているのでそのまま自己紹介させてもらいます」

 最後の一人である猫耳の彼女が慇懃無礼いんぎんぶれいにお辞儀をする。


「わたくしはエルヴィアン出身の猫耳族リンクス、ルルーシャ・ルブランと申します。親しい者からはルルと呼ばれております。ジョブは【呪術師シャーマン】です――」


 ルルの身長は俺より少し低い。170cm前後と言ったところか。

 手入れの行き届いた輝くような猫耳に金髪。きめの細かい雪肌。いかにも育ちが良さそうな言葉遣いと仕草。ルルはまさに絵にかいたようなお嬢様だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ