表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

エピローグ

やっとプロローグ終了だよー

もうエピローグだよー

「ういー、やっと新学年一発目の学校終了~。疲れた」

彼方は疲れた顔で帰宅準備を始めているのには訳がある。

そう、担任である。まさか、2年になっても、あの西村夏由にしむらかゆ先生が担任するとは。西村夏由先生は、普通に美人である。胸もそれなりにあるし、黒髪のロングヘアーは艶やかで、痛んでいるとは思えない、そして何より美しい。誰もがそう思う、がそんなことはぶっちゃけいい、彼方は知っているのだ、あの鬼畜っぷりを........

例えば今日なんかは、課題等でないはずだ。しかし、あの先生は、課題プリント5枚を明日までにやってこいと、課題を出してくる。しかも、提出は明日。もう、悪魔何じゃないかと思う。

「まぁ、とりあえず帰ってプリントやるかー」

いくら夏由先生をディスっても変わらないので、大人しく、家で課題に取り組むくことにした。

手早く片付けをし、教室を出て、靴箱まで歩いていった。

朝通った道を同じように歩いていく。もちろん、美少女なんて転がっているわけなんてなく........

「ん?誰か倒れている?」

そう、誰かが倒れていた。彼方は、気になり近づくことにした。

「あの~大丈夫っすか?怪我とか......」

と心配し、話しかけてみた、だが、怪我とか無いですかと、言い切る前に声がでなくなった。なぜなら

「うぅーー、痛ててて、あれ?ここどこ?」

彼方が願っていた、美少女だったからである。黒髪で、三つ編みを結いでいる。顔は綺麗に整っており、小動物のような日本人顔をしている。身長は小柄で彼方の肩程、そして何より、クッソカワイイ、天使ではないのかと思うほどだ。彼方は、その少女をただ見ながら感動していた。と、そこに

「あ、あの!ずっとわた、じゃなかった、妾を見てるがなんだ?ここはどこであるか?」

美少女が喋った、少し大人っぽい話し方だ。

「あ、ああすまん、何て言うか、少しな......。」

「少しなんじゃ?」

可愛すぎて見惚れてましたなど言えない。言ったら、多分ポリスマンにお世話になってしまうだろう。いや、必ずそうなる。良い言い訳を作れず、誤魔化したのだが、あら、以外この美少女聞いてきたのだ。彼方は、ここでもうひとつ質問をしていたことを思い出した。

「えっと、ここは、冥条島だ。」

「めいじょーじま?おお!ここは人間界か!一度来たかったのだぞ!」

美少女は、知らない単語を不器用に復唱し、この島の事を思い出したようだ。しかし、彼方はさっきの会話に疑問に思った。

「あのさ、さっき、ここは人間界かとか、言わなかった?この世界には人間界しかなくないかい?」

「むむ、お主、そこは、深くきいtては、ダメであるぞ」

「アッハイソウッスカ」

逆に注意されたぞ~?もしかして、この美少女、鈍感?

などと、考えていたら、美少女は、意味がわからないことを言ってきた。

「お主、貴様からは、人とは思えぬ魔力を秘めている。妾に仕えないか?」







「こら!!起きなさい!幸!」

「うう、俺には魔力が......」

「バカなこと言わないで起きなさい!」

母の大きな声で僕は目が覚めた。まだ5分寝れてのに....と悪態をつきながら階段を降りていった。

こうして 幸の一日が始まる。


























ここまで読んでいただきありがとうございます。ナスです。

やっとプロローグ終了ですよ、やったぜ!

長い間プロローグですいませんでした。

そしてエピローグ、早いですねぇ。人類初じゃないかな

えーと、これはあくまで導入のためのものです。深く作ってません、だって夢だぜ?

てなわけで、次回から新しいのが始まるです。読んでいただけたら嬉しいです!!ではー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ