表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

九。

「帰ったよー」

 やっぱ広いなここ。

 声が響く。


 声はもちろん、足音すら大きく響く廊下の端で、リルが迎えてくれる。

「お帰りなさいませ。服が血塗れですけど、大丈夫ですか?」

「私のじゃないから大丈夫」

 結構な距離だけどよく会話ができるな。

 この廊下は声がよく聞こえるように作られたのだろうか。


「紬様は無傷ですか?」

「うん」

「すごいですね。やはり勇者様と言うべきか」

「まあね」

 槍持って帰るの忘れたけど、怒られたりしないのかな。


「まずはお風呂にしますか?それともご飯?」

「お風呂ー」

 妻から愛される仕事帰りの旦那さん達はいつもこんな会話をしてたのかな。


「申し訳ございませんが、お風呂の準備は面倒いので」

 じゃあなんで聞いたの。

「えぇー」

「代わりに奇麗にさせてあげますから、じっとしててください」

「ん?」


 リルが手を上げて、下ろす。

 なにするつもりだろう。前みたいに何かを取り出すつもりだったのだろうか。

 上からなにか落ちたりするのかな。

 まさか、それは流石に乱暴過ぎるよ。


 何かが頭上にある。


 呆然とリルを眺めていたら、頭の上から水の塊が落ちてきた。

「冷たっ!!」

 普段はもふもふな私の尻尾も水に濡れて、ぐーっと垂れてしまう。


「うぅ……」

「びしょ濡れですね」

「どうしてくれるのぉ」

「まあまあ」

 尻尾が濡れてなんか力出ない…

 このままベッドに倒れて眠りたい。


「ささ、脱ぎ脱ぎしましょう」

「ぁ……」

 脱がされるぅ…


「よしよし、いい子ねぇ」

「あぅ」

 変だな。

 神様で勇者様なのに、一人で着替えもできない子供みたいな扱いされるなんて。


「これでよし。ご飯食べに行きましょうか」

「はぁい」

 気づけば髪も尻尾も乾かれて、服も着替えられていた。

 人を着替えさせるのも慣れているのかな。

 姫様なのに。


 ここに人があまり見えないのと関係あるのだろうか。

「ね、リル」

「はい?」

「昨日から思ったけど、ここで働く人はいないの?」

「いいえ、たくさんありますよ?」

「でも見えないじゃん」

「今は色々あって城の外に出たので」

「仕事で?」

「はい、仕事で」


 まぁ外は賑やかそうだったし、仕事が忙しいから見えないだけかのだろう。

 案外街中で働いているかもしれない。

「勇者様は人が好きなんですね」

「そう見えるの?」

「尻尾がぶんぶん揺られたんだから、きっとそうなのだと思いました」


「本物の狐はしらないけど、私の尻尾はただ暑いからぶんぶんしてるだけだよ」

「え、そうだったんだ……」

 今までの動きになんの目的もなかったってことを知ってすぐ、ぐーっと肩を落としてしまうリル。

 悪いことをしちゃったのかな私。


「じゃあ…美味しいのを食べた時に尻尾がばたばたしたのも…暑いからですか?」

「うん」

「そんな……っ」

 いや、ここで嘘をつく方がもっと悪いことだ。


「あぁ…」

 でも流石に落ち込みすぎじゃない?

 動かなくなっちゃったよ。


「……勇者様」

「うん?」

「尻尾を…触りたいです」

「はい、これ」

「うぅ……」

 嘘ついた方がよかったのかな…


 尻尾に抱きついて落ち込むリルを見て罪悪感を抱いていると。

「あっ」

 噛まれた。


「なにするの」

「ふくしゅうです」

「尻尾は悪くないじゃん」

「尻尾も紬様の一部ですから」

「だからって噛まないの」

 もう、私の尻尾に噛みつくのは赤ちゃんくらいしかなかったのによ。


「離れろーっ」

「駄目です」

「はーなーれー」

「嫌です」

 力が強いから無理矢理振りほどくのもできない。

 このままリルの気が済むまで尻尾を食べられるのだろう……嫌だな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ