表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

二。

 あまりの眩しさに目を閉じてしまった。

 そうやって数秒、閉ざされた瞼すら貫く光に気が狂いそうになる。あの変なココナッツシャンプーを作った人も、こんな経験をしたんだろうか。

 だったら、そんな物を作ったのも少しは理解できるか。


 なんて呑気なことを考えてると、急に光ったのと同じく急に光らなくなった。

 もういいのか、目を開けと。

 私の家じゃない。

 ここどこぉ?


 私死んだ?

 前に死んだ時とはかなり違うけど。


「突然、申し訳ございません」

 あ、桃色。


「ここは…貴方が住んでいた世界とは全く違う世界です」

 今は光ってないな。

 光らないと桃色だって意外と……普通だな。


 それよりここ、かっこいいな。壁とか。

「単刀直入に言うと……あの、聞いてますか?」

「うぅん、全然」

 教会みたいなところなのかな?すぐにも動きそうな人が石で造られてる。

 行った事はないけど、ヨーロッパの……そう、ゴシックって名前のやつと似てる。やっぱり異世界って中世ヨーロッパの建物がいっぱいなのか。


「ちゃんと聞いてくれないと、困りますけど」

「言っていいよ。耳には入ってるから」

「……じゃあ続きます」

 漫画もそうだし、小説もそうだし。

 日本から見た異世界はだいたいこんな感じなんだよな。


 私的には昔の日本を舞台にした異世界が見たいけどねぇ。こういうの見飽きたし。

 でもそういう話ってなーんか戦国時代の物語っぽくなるし、難しいな。

 だからあまり作らないのかな。


「――という状況です。そのため―」

 わー、めっちゃわかりやすい説明。魔王があれこれ大変だから倒してって。

 私昔から気になったんだけど、なんでこういうのってよそ者の力を借りるのかな。物語だと神様がなんちゃらで、それとも運命がどうのこうので、勇者様しか倒せないって言われるけど……


 その世界の神様ってなにやってるの?って感じ。

 たくさんの人が口を揃えてあれやってくださいって叫んでるのに、なーにもしてくれないんだよな。

 やるなら自分の手下に任せばいいのに敢えてよそ者に仕事預けて…


「勇者様には神様の加護が――」

 あ、ここも同じなの?私、勇者様やらなきゃいけないの?

 いや楽しそうだけど。

 私一応神様なのに、大丈夫なのかな。加護とか通じないんじゃない?

 じゃあ魔王とか倒せないじゃん。


「―だから是非、力を…」

 ま、そろそろ仕事して生きるのも飽きて来たところだし。

 旅行って思って楽しんでみようか。

 帰りたい時はいつでも帰れる気がするし。


「うん」

「え、いいの?」

 さっきまで丁寧だったのに、急に口調変わった。


 そういえばここ人ないな。

 教会なのに、この子だけなのは変だけど。

「じゃ、じゃあ…!」

「うああ」

 引きずられるぅ。服が汚れちゃうぅ。


「ぇ…え?ちょっ…」

 え、待って。この子ちょっと力強くない?

 全然解けない。


「待って、待ってって」

「あ…ご、ごめんなさい…つい」

 あぁ……神様なのに、まともな抵抗もできず二十歳くらいの女の子に引きずられた。私、神様なのに……泣く子も黙らせる怖い神様だったころもいるのに…


 なんて敗北感。

「だ、大丈夫だすか?なんか、顔色が……」

「大丈夫……」

 きっとまだここの世界慣れてないからだよ。

 うん。

 私、神様だもん。

 弱いわけないじゃん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ