表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

必要な持ち物

派遣会社から言われている持ち物は、各自確認して持って行くんやで!メール、もしくは書類に、かいてあるはずです。


13連勤した私がおしえますね。


まず、ホテル住み込みの場合。暖房一斉管理などザラにあります。

私なんて12月にいってホテルに冷房かかってんだから凍死するかと思ったね!マジ話。


客室は日当たりがいいので暑い。本当に暑いんです。陽当たり良好オーシャンビューだから。

反対に従業員は北側になるので極寒地帯。寒い。


まず

短いフリース。(毛布かわり)

長い腰まであるフリース(毛布かわり)

二枚重ねで寒さをしのいで寝てました。


黒いカーディガン。

無難な黒は必須!冬なので仕事中カーディガン着用オッケーなところがあるので持っていくが吉!制服だけだと寒くて死ぬ。

外にお客様の見送りに出されると制服が冬に半袖とか死ぬ。

目の前海だし死ぬ。



下着5枚。

ヒートテック3枚。

靴下。仕事用で必須だったので10枚持ってった。


バスタオル1枚

フェイスタオル2枚

ハンドタオル3枚。ハンドタオルがあると足湯の温泉街ありの町だと便利やてー。


お出かけ用の服、2枚。実際来たのは1枚のみ。休みがなかった。

パジャマワンセット!



掃除グッズはマナーですので持って行きましょうね!

ホコリはどんどん、たまりますよ!

カビキラー

トイレの洗剤(ブラシ不要の強いタイプ)

100ミリリットルのボトルに移し替えた風呂用洗剤。

コロコロ

除菌シート

錠剤の排水口のつまりをとかすもの



生活用品


洗濯洗剤

トイレットペーパー(最初に2個だけ持っていってあとはamazonや現地調達する人もいます。場所によっては無料でもらえる)


ティッシュペーパー(鼻セレブ)


チリ紙(手を洗ったあとにふく紙。、100均で売ってます。あると便利ですよ。だってタオルかける場所とかないし、衛生的にもキレイ)


物干しハンガー(洗濯物を干すため)

ハンガー3個(コートや制服をかけるため)


ボディソープ

(シャンプー、リンスはお好みで。旅館に置いてあるものをつかうと激しく痛むよ!)



あってよかった!!


風邪薬(体調を崩しますのでもっていきましょう)

生理痛の薬、ナプキン(女の子はとくに)

胃腸薬

湿布(慣れているリゾバ常連は必ず持っていく)

ビタミン剤(いや、まかないでビタミン補うとか無理ゲー。持っていくがよろし。)


ホッカイロ(本当に寒かった)


湯沸かし器(amazonで1980円くらいで売ってる。これがないとカップラーメンもお茶も飲めない。)


ドライヤー(amazonで980円くらいのを買えば充分よ。)


折り畳み傘(道中、雨が降ったら困ります。)


ノート

筆記用具

消せるボールペンは三色のが一つはほしいね。消えないボールペンも持っていくんですよ!

ハサミ


ハンコ

マイナンバーカード

保険証

充電器


女の子は化粧品とか化粧水も、必要ね。

コンタクトの人も日数より多めに。


現金五万円くらいあると安心かな。

田舎だとクレジットカードが使えない‥‥。電車で遠出のときも現金。飲食店はいっても現金!


余裕があれば、毛玉取り機あるといいねー。靴下とか制服に毛玉ができんねん。


後は、

土踏まずから足首まで覆えるサポーター!

中居さんは足が慣れない草履でヤラれます。

サポーターをはいてからタビを履くと痛みが激減します。

絶対、おすすめ。

ダイソーの100均で買ったものを大変有り難く活用しました。

分厚い指の部分がない靴下みたいなかんじです。


これはガチでメシアだった。


草履は慣れていないと、豆ができたり指の関節の感覚がなくなったりと過酷すぎるてー。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ