表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

 あおの寝ているベットの横にある白い棚の中には本があった。(あおの好きな本だからだった)その本の中に一冊だけ、神さまの本が置いてあった。

 そら。人にはね、四つの苦しみがあるんだって、と画用紙に書いてあおは言った。

「四つの苦しみ」と神さまの本を読みながら、難しい顔をしていた(間違ってなにか変なものでも食べてしまったみたいな顔だった)そらはあおを見て言った。

 生む苦しみと(生きる苦しみだったっけ?)老いる苦しみと、病気になる苦しみと、死んでしまう苦しみの四つの苦しみがあるの。とあおは画用紙に書いて言った。

「なるほど」とうんうんとうなずきながらそらは言った。

 わたしは生む苦しみと、老いる苦しみは経験しないと思う。その代わりに、病気になる苦しみと死んでしまう苦しみが、普通の人よりも少しだけ大きいんだと思うんだ。わたしの余命がだいたい一年くらいだから。とあおは画用紙に書いて言った。

「それじゃあ、あおはわたしとおんなじくらいですね」とふふっと笑ってそらは言った。

 え? どういうこと? とあおは(珍しく驚いて)画用紙に書いて言った。

「わたしの『活動限界期間(ロボットが動けなくなるまでの期間)』も、あとだいたい一年くらいですから」とそらは言った。

 そうなんだ。ごめんなさい。とあおは画用紙に書いて言った。

(だけど、そらにはなんであおがごめんなさいをしたのか、その理由がよくわからなかった)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ