表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界探求叙事

竜の呪い


 とある世界の昔に、竜と言う存在があった。


 彼らは恐るべき生命力によって人々を圧倒した。

 そいつらは自由気ままに家畜を攫って食い殺し、土地には魔物を降り注ぎ、挙句の果てに王族の頭上へ土を落としていったのだ。

 それはもう羨ましいとさえ感じる暮らしぶり。

 あの鋼の鱗にさえ勝てればと人類は渇望したのだ。


 何時の日か、何処か山間の国ではそれを叶える武器を作り上げたらしい。

 それはドワーフが自慢の鎚で叩いて鍛えた魔法の槍。

 これを持って騎士達は「山の化け物を討つ」と張り切って山に登り、実際に竜を狩る事ができ、とても喜んで下山したと。

 その日の市場には鱗が並んだ。


 こんな日も長くは続かず。

 竜には竜のやり方で人類は復讐された。


 ある日、初めて竜を倒したあの国では病が流行っていた。

 瘴気と呼ばれるものが体内で発生してしまう、誰の手にも施しようがない病で、予防すら出来ない嫌すぎる害悪。

 世間では魔女の仕業に数えられる奇病。

 それを国王が患ったらしく国の者達は大変困った。


 だが幸いと言うべきか、竜の血には痛みや疲れを和らげる効果があったので、これを飲み、王は考える力を取り戻し。

 それから、王は病を治癒する方法を模索した。

 エルフの賢者や、精霊の言葉を聞いて。


 そして、それは見つかった。


 竜の魂を取り入れる事で病を治せると竜から教えられた。

 竜の生命力は魂から来る、だから取り入れば瘴気に負けない身体になると。

 それを信じられなかったが時間がなかった、竜の血を飲んでも、もう病を遅らせる程の効果を得られないでいたのだ。

 王は竜の立ち合いの下に竜の魂を取り入れた。

 そして儀式は成功。


 人々は二度と竜を殺さないと約束して、次々に彼らの魂を受け入れ始める。

 それから病が終結して、より健康となった体で日常が再開された。


 その日、全てが丸く収まったと王は満足して床につく。


 そして起きたら身体が竜になっていた。


 自分だけではなく国民全員が竜となっていた。


 その日、人の国が一つ滅んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ