表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

言語と文字

テラフォーリアで使われている言語や文字は、この星に住んでいる種族の数以上に存在している。

それはもともと、無数に存在する世界から流れ着いた者たち(便宜上『種族』と呼称)が使用していた文字が、そのままその種族のコミュニティー内で使われ始めたのが始まりであるからだ。

また、その子孫が現在そのまま暮らしているため、流れ着いた知的生命体の分だけ言語と文字が存在している。しかし現在では、何らかの理由ですでに滅んでしまった種族も多数存在している。


無数に存在している言語や文字は、現在長い歴史の中で統合・洗練され、現在では大きく分けて100ほどの系統に分類できる。

この大まかに分類された言語・文字系統は、そのまま現在繁栄している各人族国家の支配地域とある程度合致しているため、そのまま公用語として定着しており、そのまま『〇〇国語』と呼称されている。また、一種族のみが使用している言語・文字については、その種族の名を冠している。


しかしながら、今現在も何処かの世界から誰かが流れてきているため、現在進行形でその数は増加している。

もちろん言語も同様の事が言えるが、こちらの場合は住み始めた地域で使われている標準的な言語を、自然に話すようになるため、それまで使っていた言語が、一部の宗教的行事で使用される場合を除き遺失していく傾向にある。

文字についても、最終的には言語同様遺失していくのだが、その性質上、紙や石板などの記録媒体に残されてしまうため、結果的に解読不能な文字が量産されていく事になる。

これら遺失した文字系統に関しては、『古代文字』や『遺失文字』と呼称されている。


そのため、元の世界にあった言語や文字が、運よくたまたま使用されている事もあるが、たいていの場合はいろいろな文字や言語が融合しているため、最初から理解できる事は稀である。

そのような文字と言語の歴史の中で、初めからこの世界の文字や言語を問題なく使用できる者もいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ