ネタバレ注意!設定集(改正しまくります)
今回の質問
作者です、ここでは質問等を書いて行きます。良ければ、ここはこうした方が良いよ等々、教えて下さい。書きたいネタがあったらコメントに書いてくださいね。書くかも。
───────────────────────
登場人物
セヘル・マギフィキム
主人公 宇宙と時空の神 少なくともこの世界の生物は勝てない
身長は160cm、明らかに胸と回りの肉付きに吸われてる、可愛い。あほ毛がトレードマーク
髪の毛の色などが宇宙や時空をイメージした色になっている
マクマシェード
創造神 とんでもなく強い
身長175cm、すらっとしていて、モデル体形。綺麗。服装が大体いっしょ。
カンザス
門番 騎士団の中では強い方。渋いかんじのおっさん
ハヤテ-ツキシマ-エボリク
転移者の子孫 ノクマス王国の王
魔法
魔道文字を使って出す物、魔道文字の色によって使う魔法が変わる。決して魔方陣とは違う。難易度によって、初級、中級、上級、超級とある。自分たちで魔法は作れる。だが、この世界の住民は理解していない。
無魔法 魔力をそのまま使う魔法、自身の魔力光をしている。
炎魔法 炎をあやつる魔法
水魔法 水をあやつる魔法
氷魔法 氷をあやつる魔法
風魔法 風をあやつる魔法
土魔法 土を操る魔法
光魔法 光の力をあやつる魔法
闇魔法 闇の力をあやつる魔法
結界魔法 結界を作る魔法
空間魔法 空間を操る魔法
重力魔法 重力を操る魔法
時魔法 時間を操る魔法
腐食魔法 毒を操る魔法
回復魔法 神の力の一片
精霊魔法 精霊に手伝いをしてもらう魔法、とんでもなく強くなる代わりに、精霊に好かれる必要がある。
派生魔法
派生した魔法、魔法と魔法をくっ付けたりした魔法、融合魔法とは違う
生活魔法
生活用の魔法、誰でも使える。何個か魔方陣が書くのが人類にはほとんど不可能なのがある
融合魔法
魔法の属性どうしの魔法。派生魔法とは違い、特殊な魔法属性にはならないし、二つ以上の魔法を制御しなくては行けないため殆どが中級以上の難易度。
魔法一覧
結界魔法初級 ガード 普通に結界、魔力を込めれば込めるほど固くなる
結界魔法初級 インデケーションガード 気配などを遮断出来る結界をはる
結界魔法中級 レディガード 結界魔法ガードを準備する魔法、発動する言葉等でガードが起動する、魔力を見られるとばれてしまうが、魔眼でないと見れないため、充分便利である。
無属性魔法初級 プッシュ
魔力を込めれば込めるほど押す力が強くなる。ヨグ〇〇ースの〇
無属性魔法中級 モルディータ
念力。魔力を込めれば込めるほど強い力が使える。魔力の燃費が馬鹿みたいに悪く、セヘルのように家具を作るためには一介の魔法師程度では世界が滅亡しても出来ない
無属性魔法上級 グラント
物に魔力をこめて、属性を付ける。炎とか聖とか。
無属性魔法超級 ルーン
魔道文字を物に刻める。魔方陣は別
風魔法中級 エアーボム
空気爆弾。空気の玉を作り、着弾点に空気の爆発を作る。セヘルが使ったのはアレンジ。
生活魔法 ブァークファイア
発火。マッチみたいな事になる
生活魔法 クリーン
略称お掃除魔法。使ったところ、物は大体綺麗になる。テンプレ魔法
空間魔法初級 ジャンプ
視界内の場所にテレポートできる。瞬間移動では無い。テレポート距離で魔力消費が変わる。
空間魔法上級 ボイドホール
指定した場所に虚無への穴を開ける。魔力の消費量がやばい。ただし、そのぶん使い勝手がいい。線状にやればそこだけ消える剣になる。馬鹿みたいに強い
空間魔法超級 テレポート
記憶にある場所にテレポートできる。テレポート距離で魔力消費がかわる。
空間魔法初級 サック
周りにある物を吸い寄せる。与えた魔力量によって吸い寄せる強さが変わる
融合魔法ブラックホール
重力と空間の融合魔法。重力で引き寄せたあと、虚無に吸い込まれた物体を捨てる
時魔法初級 プログレッション
時間を進める魔法。人に使ったからといって、老人になるわけではない。
魔方陣
魔道文字を使って作る魔法、様々な使い方がある、例えば炎魔法の強化等々。魔法を魔方陣にする事も可能。逆も。
アイギス 全てを遮断する魔法の盾を作れる、だが魔力消費量が馬鹿げてるため、文字どおり神の盾である。
レディマギコンバージェントシールド
簡単に言うと自分で魔力を集めるシールド。上のガードとは違う、だがそれにしか見えない。
魔法薬
魔法を浸けて作った薬、普段のポーション(素材を混ぜるとポーション)よりも強い能力をもっている。
薬品
魔法を使わずに作った薬
カラマの毒、強くはない毒、だがその分薬品、魔法に対する対抗能力が強い。
設定
世界4大大国
世界の4っつの大きな国、それぞれ武術、研究、農業、ダンジョンで栄えた
季節
季節は光、火、木、氷の季節があり、最初から春、夏、秋、冬である
ランク
品質、F E D C B A Sで分類される
魔石
魔石、魔道石、魔結晶とある、魔石から魔結晶にかけて高品質。全ての魔石、魔道石、魔結晶は魔物、魔法生物によって作られる。魔結晶は属性を魔法により着けることが出来る魔石、魔道石は中にある魔力を無くすと無くなるが魔結晶は属性を付ければ無くならない。
国名
ノクマス王国
さまざまな種族が暮らしている国 世界4大国の一つ、農業のノクマスと呼ばれる。
センド法国
人間の国、世界4大国の一つ、光のセンドと呼ばれる。
ハマトル西国
正直に言って、滅ぼされるためにあった国。神に喧嘩売るようなことしたばか。
組織一覧
エークル商会
商人達が作った組織では最大手の商会。庶民から貴族まで色々な品物を扱っている。
聖域
マナ濃度が高い場所、聖域には危険があるが精霊達が実体化出来たりなど、生物にとっては楽園となっている。
生物(魔物)
ぺリュトン
自分の影に入り、相手を影に引きずり込む。影に引きずり込むのはぺリュトンしかしない。
容姿は鹿にカラスの黒い翼がついた様な容姿をしていて、主に翼を使ったヒットアンドアウェイを得意とする