70点 オズの魔法使い
おっさん向けアニメ30番目は、
「オズの魔法使い(テレビアニメ)」です。
とりあえず、wikiから引用します。
>
『オズの魔法使い』(オズのまほうつかい)は、テレビ東京系列局ほかで放送されていた、ライマン・フランク・ボーム著作の『オズ』シリーズを原作とするテレビアニメである。全52話。テレビ東京系列局では1986年10月6日から1987年9月28日まで放送。
ドロシー 声 - 島本須美主人公。孤児だったが、アメリカ・カンサス州の荒野で農場を営むヘンリーとエム夫婦に引き取られ、後にヘンリーが貰ってきた子犬のトトと共に仲良く暮らしていた。だがある日、農場を襲った竜巻に家ごと巻き込まれ、トトと一緒にオズの国へ来てしまう。
引用おわり。
名前はメチャクチャ有名ですけど、内容はあまり知らない人も
多いのではないでしょうか。
自分が見たのは、再放送だったのかな?
もうあまり覚えていませんが、(<ダメじゃん)
ノームが出てきて穴を掘る手前くらいまでは
面白かった記憶があります。
風の谷のナウシカの声優などで有名な島本須美さんの
若い頃の可愛い声が堪能できるのでオススメです。
キャラクターの掘り下げなども詳しく丁寧にかかれていて
感情移入しやすかった記憶があります。
オープニングテーマ『ファンシーガール』も印象に
残っている歌で、ときどき口ずさみたくなります。
児童向け文学のアニメ化なのですが、知識として
見るのも良いかもしれません。




