主な登場人物紹介①
荒井礼郎
三堂学園の社会科教師。35歳。独身。
身長169センチ〔靴をはけば171センチと言い張る〕
体重63キロ
現代の六神杖戦記の伝達者。戦闘能力はなし。戦いなどの記録係とビナーズバグの運命を背負った少女達の指導を行う。
照木志那
三堂学園2年生。
身長148センチ〔コンプレックス〕
体重?〔小柄〕
性格は明るく、交友関係もまあまあ広い。お人好しな面もあり。くせっ毛。ビナーズバグでは“頭部”を担当。
四塚りま
三堂学園1年生。
身長183センチ
体重?〔女子バレー選手のような体型〕
浅黒の肌をした恥ずかしがり屋。大人しい。
その体格からよく運動部から勧誘されるが、運動はダメ。背が高いのはコンプレックスではなく見た目にそぐわない運動能力がコンプレックス。ビナーズバグでは“胴体”を担当。
湯島留美子
三堂学園3年生。
身長160センチ
体重?〔まあ標準体型〕
中学の時志那の部活の先輩だった。〔なにかはまだ不明〕体育会系でコブラツイスト等格闘技も好き。ビナーズバグでは“左足”を担当。
伊敷蓮香
三堂学園2年生。
身長161センチ
体重?〔剣道をしているため、細身のガッチリした感じ〕
剣道部の期待のエース。多少の事では動じず強靭な精神を持っている。真面目で融通きかないところもあり。ビナーズバグでは“右足”担当。
高須賀•ハート•美生
三堂学園2年生。
身長158センチ
体重?〔結構グラマー〕
イギリス人と日本人のハーフ。裏表ない性格で人気者。常に敬語である。言葉使いがちょっと変。ビナーズバグでは“左腕”担当。
月森梢葉
三堂学園1年生。
身長154センチ
体重?〔痩せてる方〕
非常にクールかつ先輩にも敬語を使わない大胆さを持つ。人嫌い。昼ごはん食べないタイプ。ビナーズバグでは“右腕”担当。
ビナーズバグ〔古代〕
身長3m程度〔伝記より〕
体重?〔記載なし〕
六神杖と名付けられたロボット6体の内の一体。1番最後に造られた。他のロボットと違い意思がない。まともな戦闘能力では1番強いため他のロボットは対峙する際策略を練る必要がある。最後まで人間の味方〔というか、意思がないので使用されていただけ〕だった。現代にそのままあると不都合があると思った先祖達はビナーズバグを分解し、そのパーツを自らの身体に融合させた。その遺伝によって現代の6人が一つになればビナーズバグの力が復活する仕組み。