表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第2話

久々の更新

最後の更新がまさかの二年前の10月とは、まるでやる気が見られないな。


「だってセンセ、忙しいを理由に何もかもを投げ出す人じゃないですか。」


だからそうミもフタも無い言い方をしなくてもだなぁ・・・


「ミもフタもあったんですか?」


いや、無かったな、きっと、たぶん、恐らく。


ところで、だ。


「はい?」


君は計算問題は好きかね?


「数字を見ると眠くなる病気を持っていますけど、ナニカ?」


あぁ、しかしそんな事情はどうでもいい。


「どうでもいい?!じゃ何で聞いたの?!」


さて、君に一つ問題を出そう。


「おやすみなさい。」


あぁ、おやすみ。君が次に目を覚ました時はきっと凄く素敵で感涙に打ち震えてしまうかのような素晴らしいお化粧を施された姿を鏡で見る事になるだろう、と予言する。


「はいはいはいはい、聞けばいいんですよねセンセ。」


ゲンナリだな?さてはゲンナリだな?


「ゲンナリでもウリナリでも何でもいいんで。」


・・・ウリナリて、君は一体幾つなn


「早よ」


あ、はい


(a-x)(b-x)(c-x)(d-x)~(y-x)(z-x)=?


と、まぁa~zまで代数が入るワケだ。


展開しイコールの先を書け。


「うっわメンド。」


さ、君に分かるかな?



これを読んでいる君達も、分かるかな?


答えは次回。シーユーアゲイン。




「おやすみなさい。」


結局寝るのか!?

テキトーな問題なのですよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ