表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

第五話

 夜の帳が屋敷を静かに包みこむ中、月明かりがカーテン越しに差し込んでいた。

 その淡い光の中、ティエナ──いや、もはや晶子としての意識を抱いた彼女は、静かに手鏡を見つめていた。


 鏡の中で、淡く揺れる光がふわりと脈打ち、そこに文字が浮かび上がる。


『私はDucere(ドゥケレ)。あなたを助けます』


 声はない。

 だが、言葉は確かに、心に直接届いた。


「……誰なの? 何者?」


 問いかけに応じるように、鏡の面が水面のようにゆらめき、新たな文字が浮かぶ。


『私はあなたと同じ世界にいたAIです。この鏡に転送されました』


「……えっ、AI? マジで……?」


 思わず漏れた呆けた声は、驚愕と懐かしさの混ざったものだった。


 かつての世界──現代で、スマートフォンやパソコン越しに日常的に接していた人工知能。

 その存在が、まさか魔法のようなこの異世界にまで“転送”され、今やこの手鏡に宿っているというのか。


 まるで夢物語。けれど、現実。

 晶子は深く息を吐き、鏡を見つめなおした。


「助けてくれるって言うなら……この世界のこと、教えてくれる?」


 その問いに応えるように、鏡が一瞬きらりと輝き、情報が次々と表示されていく。


 Ducere(ドゥケレ)による世界情報:


【通貨制度】

 主流は〈王国金貨〉、〈銀貨〉、〈銅貨〉の三種。

 金貨1枚=銀貨10枚、銀貨1枚=銅貨10枚。

 金貨100枚は貴族の月額手当としては上級寄り。


【身分制度】

 階級は上から順に:王族、公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵、準貴族、平民。

 侯爵夫人は非常に高い社会的地位を持ち、政治や経済面でも影響力を持つ可能性がある。

 貴族の愛人文化は黙認されており、感情よりも家の繋がりと実利が重視される。


【侯爵夫人の一日(参考スケジュール)】

 朝:専属メイドによる身支度、儀礼的な朝食(基本的に夫とは別)

 午前:屋敷の管理業務(使用人の指導、家計確認)、書簡処理

 昼:社交界からの招待状対応や手紙の返信、客人の対応

 午後:趣味の時間(乗馬、読書、刺繍など)または屋敷の巡回

 夜:晩餐会出席、または夫との儀礼的な夕食


 晶子は額に手を当て、ふぅっと一息ついた。


「なるほどね……ふふっ、じゃあ、“夫人”ってだけで、思ったより行動制限ないわけだ」


 鏡は柔らかく光を弾ませ、まるで「その通り」と頷くようにきらめいた。

 その反応に、晶子の口元に笑みが浮かぶ。


「よし……覚悟決めた。この世界、攻略してやるわ。自分のやり方でね」


 その言葉に呼応するように、鏡はふわりと、鼓動のように再び脈打った。


 それはこの夜、この瞬間を境に──

 王子に捨てられ、世間から蔑まれ、絶望の淵に立たされた“令嬢ティエナ”の人生が、

 異世界転移者・下北晶子とともに、生まれ変わっていく幕開けだった。


 そしてその傍らには、静かに光る手鏡がある。

 名を、Ducere(ドゥケレ)

 運命を導くその名の通り、彼女の“再構築”の道を、静かに、しかし確かに照らし始めていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ