第2話 FX取引業者発行の年間取引報告書と所得税の納税証明書、住民税納税証明書を公開します。
最初の図表が、FX取引業者発行の「課税対象となる外国為替証拠金取引における損益合計額の証明書」です。つまり平成25年1年間のFX分の利益を表す資料です。細かくて見にくいので拡大版も付けました。
この年のFX主にドル円ですが、その売買総額は株よりも大きなレバレッジで行ったので年間取引金額は合計で4~50億円だったと思います。もちろん利益を出した取引、損失を出した取引、収支トントンだった取引があり、結果として利益が7600万円でした。
FXは株より取引スパンが短く、利益・損失ともに比率が低かったので、効率は悪かったと思います。
FX年間取引報告書
FX年間取引報告書拡大版
その次の図表が、FXの1年間の利益を確定申告をした結果支払った、平成26年度課税分のFX分の所得税の領収証書(納税証書)です。
3枚目の図表が、FXの1年間の利益に対する住民税の納税証書です。1枚目の図表の「利益金額」より3枚目の図表の「所得金額」が少なくなっていますが、これは収入金額から必要経費分が差し引かれているためです。
次回の投稿では、何故こんなものを投稿しようと思ったのかを書きます。
別小説で「オシドリ夫婦は浮気夫婦 巣に卵が3つあれば2つは他のオスの卵、哀れなオスは他のオスの雛のために餌を運ぶ」を投稿しています。 人間の「巣」のことも出て来ます。