ネタバレ簡易版登場人物紹介(順次追加していきます)
人多いので、宜しければお使いくださいませ。
この小話自体が完結作品の小話にて、ネタバレもへったくれも無いんですけどね。
アローディエンヌ・マイア・ユール
この話の主人公にして『三代目サポートキャラ』の転生者。
モブ気質でイケメンに弱いオタク転生者の17~19歳。
名前が長いので、勝手に略されて義妹とか義妹姫とかローディとかアロンさんとか雨のお花ちゃんと呼ばれている。
一人称は私。
アレッキオ/アレッキア・ルクレツィオ・ユール
この話の『悪役令嬢』にして、義妹アローディエンヌ以外眼中にない義兄。
男女両方になれる耽美な美形の18~20歳のお兄さん及びお姉さん。
義兄さまとかアレキとか公爵とか馬鹿兄貴とか呼ばれている。
一人称は僕と俺と私。
ロージア・ハイトドロー
この話の『三代目主人公』。アローディエンヌがサポートしていたのは彼女。
顔はとんでもなく可愛いが、心の儘に振舞う17歳。
ロージアとかチンピラとか呼ばれている。
一人称は私。
ショーン・ジェラルディン・ドゥッカーノ(ルディ・ルカリウム)
この話の『王子様』にしてアレッキアの元婚約者。
キラッキラで爽やかな美貌の偉そうな17~19歳。
ショーン様とか王子様とかルディとか呼ばれている。
一人称は僕(対外的に私も使ったりする)
レルミッド・ルカリウム
この話の『魔法使い』にしてガキ大将気質の草原育ち。
目深にフードを被らざるを得ない口の悪い18~20歳。
レルミッドとか鳥番とか王様とか呼ばれている。
一人称は俺(呪われてる間は私)
サジュ・ミエル・バルトロイズ
この話の『騎士』(身分的には従騎士)にして戦闘狂。
普段は爽やかで細かい事を気にしない、他国から養子に来た気のいい17~19歳。
サジュとか騎士様と呼ばれている。
一人称はオレ。
ウォレム・ディマ・ドゥッカーノ
この話の『旅人』前は王弟で嫌がりつつも即位した国王陛下。
インドア派で国王業をこの上なく嫌い、他の王位継承者に押し付けたいと心から思っている34~36歳。
陛下とかディマとか呼ばれている。
一人称は私。
ドートリッシュ・ムニエ・モブニカ
他国から婚活にやってきたドジまでも豪胆な崖っぷち令嬢。サジュの姉。
基本細かい事は気にしない豪快な守銭奴の18~20歳。
ドリー、ドートリッシュと呼ばれている。
一人称は私。
カイジュ・ルーロ・ノロットイ
銭ゲバな神官商人にして他国の伯爵。アレッキオに忠誠を誓っている。
基本主人以外には慇懃無礼な振る舞いだが、嫁にはぞんざいな15~17歳。
ルーロ、ノロットイと呼ばれている。
一人称は俺。
フォーナ・トドロン
この話の『四作目主人公』にして庶民育ちの皇籍から外された皇女で神官。
ドジ、あざとい、浮いてる、頑張り屋等の属性過多で若干他力本願気味な17~18歳。ブライトニアは妹でレギは弟。他にも多数の血の繋がらない姉妹がいる。
フォーナとか綿毛神官とか呼ばれている。
一人称は私。
オルガニック・キュリナ
この話の『四代目サポートキャラ』にしてオタク転生者の神官画家。後他国の宰相府に勤める。
二次元に垣根は低いが三次元では常識人にして小心者の27~29歳。
ニックと主に呼ばれているが、よく変態呼ばわりされている。
一人称は拙者かボク。
フィオール・ブライトニア・ソーレミタイナ
この話の『四代目悪役令嬢』にしてマスコットキャラ枠の獣人皇太子。姉はフォーナで弟はレギ。
蝙蝠ウサギと言う種族で凶暴な性格の14~16歳。
フロプシーとかウサギ姫とかブライトニアとか呼ばれている。
一人称はあたくし。
ティム・ジニー・ドゥッカーノ
この話の『四代目王子様』にしてラッコの獣人。
ぽっちゃり美少年だが、幼少期のお陰で空虚な笑いが絶えない闇深い15~17歳。基本、要らんことしそうな雰囲気を常に纏う。伯母さん大好き。
愛称はティミー。
一人称は僕。
ディメイラ・マデリーン・リメイ(マデル)
近所の国コレッデモン王国の公爵令嬢。
おっとりした巨乳美女だが、押しと気は強い多分20代後半。
舌切り令嬢、及びマデル様と呼ばれている。
一人称は私。
マーシャ・ミリアーナ・ダンタルシュターヴ(ミーリヤ)
近所の国コレッデモン王国の伯爵令嬢。
変わった話し方をする巨乳例美女。見た目と反して突っ走る傾向有りの多分20代後半。
花咲か令嬢、及びミーリヤ様と呼ばれている。
一人称は私ぃ。
シアンディーヌ・ミア・ユール
アレッキオとアローディエンヌの長女の公爵令嬢にして獣人。
蝶々になるらしいが現在は芋虫かつ赤ん坊の0~2歳。喋るし泣くが虫好きにはモテている。
渾名はシアンか芋虫令嬢。
一人称はシアン(まだちゃんと言えない)
アウレリオ・ルイ・ユール
アレッキオとアローディエンヌの長男にして公爵令息。ユール公爵家の跡継ぎ。
無表情かつしっかりしているが、姉がトラブルメーカーなので放置されがちでグレ気味。0~1歳
渾名はアウル。
一人称は俺(まだちゃんと言えない)
レッカ
孤児だったが実はドゥッカーノ王国前王の娘だったと判明したガーゴイルの獣人。
テンパると敬語とタメ口が混ざる。孤児だったので正確な年齢は不明だが、恐らく18~19歳。
渾名はレッカとかガーゴイル。
一人称は私。
カータ
リカオンの獣人にして暗殺者。コレッデモン王国の辺境伯長女レトナの番。
喋り言葉は幼いが、変なところは大人。孤児なので正確な年齢は不明だが、恐らく19~20歳。
渾名は噛み犬。
一人称はおれ。
グレゴリオ・カゾ
4作目攻略対象『医者』。傭兵にして医者。
善意の人で目茶苦茶騙されやすい35歳。
ゲーム開始前に幼馴染みと結婚したが、死別。
ニックとは仲が良い。
一人称は私。
ジーア
何故か記憶を失い、ドゥッカーノ王妃になっていた。
国王ウォレムの従姉の筈だか、何故かとても若い。
母親の王女ローリラのせいで王族がとても嫌いで、離婚したがっている。
何処かに娘がいるらしい。ティミーの伯母(母親の双子の姉)
ディヴィット・ジェンナール・ドゥッカーノ
ルディとミーリヤの長男。何故かレルミッドに瞳の色以外とても似ていてルディが喜んでいる。
0~1歳。
泣きもするし笑いもする普通の赤ちゃんらしい。今のところ主に母親ミーリヤと暮らしている。
渾名はジェン。
イジェノア・シーリー・モブニカ
ルーロとドリーの長女。砲撃音の令嬢と称される程、声が大きすぎる。
父親ルーロに徵『葉擦れの音』を捺されて小声になった。本人も大声を出したくて出したい訳では無いようだ。
渾名はゼノア(シアンディーヌが付けた)
国名
ドゥッカーノ王国
大体この国が舞台。王族が総じて碌でもなかった。
コレッデモン王国
偶に出て来る国。前の世代の貴族が大体碌でもない。
ソーレミタイナ神皇国
偶に出て来る国。
皇族が結構碌でもなかった。
アレカイナ連合
偶に出て来る国。
商人領主の連合。差別が蔓延って碌でもない。
ゲーム
女神学園轟ッ!というシリーズの乙女ゲームの舞台、のような場所……らしいが、それを確かめる術は今の所無い。
1作目と2作目は現代風、3作目と4作目は異世界風。
転生者が何故か時代とシリーズ問わずバンバン居るのが特徴。
一応ゲーム自体は正統派な乙女ゲームらしいが、タイトルと見えない裏事情がおかしい。
神様の像
世界のあちこちに散らばっている、人知を越えた存在が宿った像。
増えたり減ったり掛けたり割ったりする。
現在恋愛でくっついている人達
アレッキオとアローディエンヌ
レルミッドとフォーナ
ニックとブライトニア
ルーロとドリー
マデルとバルトロイズ子爵(サジュの養父)
ルディとミーリヤ
こんなんじゃ足りないわ! 詳しい設定を御寄越し!と思った素敵な貴方様は此方まで。https://ncode.syosetu.com/n4505eu/1/
地味に情報足りてませんけれどその内こそっと増えてます。