表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こぼれたミルク  作者: 若松ユウ
Ⅲ 歪んだ過去と歪な未来
24/67

023

 フライパンや食器を片付け、コンロの汚れを綺麗にした後は、ミキとイーストパークへ移動した。一方、満腹のミネは、庭で洗濯物を干しながら留守番している。

 

「パパ! あっちにリスさんがいた~」

「そっか。ドングリでも拾ってたのかな」


 茂みの向こうから戻って来たミキは、ラケットを振って興奮しながら、今見た光景を話し始めた。

 この公園には、木の実が成る落葉樹が多く植えられている関係で、今の季節は、リスや野鼠、また、それらを狙ったキツネや山猫の姿がよく見られる。ここから住宅地の方までやって来ると、衛生課の職員によって駆除されるが、この広い公園の中に棲息している限りは、異常繁殖でもなければ命までは奪われないとあって、リスやキツネたちも、それなりに学習して大人しくしているようである。


「ところで、シャトルは?」

「あっ、そうだった。とってくる~」


 ミキは、再び茂みの方へと走って行った。どうやら、唐突に登場したリスに目を奪われて、何の為に茂みに入ったのかを忘れてしまったらしい。目の前の出来事に対し、強い感動や興味を示せるのは良い事だけど、本来の目的を忘れてはいけない。テスト直前に掃除を始めて、肝心の試験勉強を疎かにするようなものだ。


「パパ! わんちゃん!」

「ん? それはシャトルだよ」

「ちがうの。こっちきて!」


 ミキは、僕の手にシャトルを押し付けると、ブルゾンの袖を引っ張って走り出した。僕は、どこへ連れて行く気だろうかと疑問に思いつつ、シャトルをポケットに入れ、小走りで向かう。


「ねっ?」

「なるほど。たしかに、仔犬だ」


 ミキが得意気な顔で、こちらを向いたので、僕はミキの発言の意味を理解し、納得した。

 シャトルを取りに行った茂みから程近い場所には遊歩道があり、そこの休憩用のベンチの横に、小麦色の毛をした仔犬が、タオルケットを敷いた木箱に入れられた状態で放置されていた。タオルケットは、まだ新しく、ワインが数本入っていたと思しき木箱も、さほど目立った傷跡も無かったので、捨てられてから日が浅いものと推測される。

 仔犬は、かなり人慣れしているらしく、ミキが近付くと、前足を簀の子状の板の隙間に掛けて立ち上がり、尻尾を左右に振って喜んだ。


「ひろってあげようよ、パパ」

「う~ん。いざ飼うとなったら、餌やりとか散歩とか、お金と時間が掛かるんだよ、ミキ。ちゃんと面倒を見られるかい?」

「みられるから。かわいいでしょ?」

「今は仔犬で元気いっぱいだけど、ミキがハイスクールやカレッジに通う頃には、この犬は年老いてヨボヨボになるんだよ、ミキ。パパ、ミキが悲しむ姿は見たくないよ」

「へいきだもん。ひろってよ、パパ」

 

 ミキは、箱の横にしゃがみ込み、両手で箱を抱えるように押さえたまま、瞳を潤ませ、こちらへ上目遣いで視線を送って来た。

 こうなると、梃子でも動きそうにないので、妥協案を示すことにした。


「じゃあ、こうしようか。さすがに、ずっと飼い続けるのは無理だから、その仔犬の飼い主が見付かるまで、庭で預かることにしよう。それで良いね?」

「それでいい。パパ、だいすき!」


 一時的にせよ犬を飼えるという事がよほど嬉しかったのか、ミキはパーッと花が咲いたように喜び、立ち上がって僕に抱きついて来た。

 僕は、ミキの無邪気な反応を微笑ましく思いつつ、ミネにどう説明したものかと考え始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ