表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こぼれたミルク  作者: 若松ユウ
Ⅲ 歪んだ過去と歪な未来
23/67

022

 麗らかに晴れた、休日の朝。

 ひと捌けの筋雲がたなびいている以外は、眩しいくらいに、抜けるような青空が広がっている。

 朝食が済んだら、ミキを連れて近所の東公園(イーストパーク)へ行ってみよう。バドミントンの特訓が、まだ途中だった筈だ。


「これを、どうするの?」

「今、牛乳と卵を入れたから、後は、こうやって混ぜれば良いんだよ。混ぜすぎると膨らまなくなるから、適当にね」


 ボウルに小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れたところに、牛乳、卵を加え、ゴムベラで切るように混ぜて見せる。すると、ミキも僕の動きを見様見真似で再現しようと、小さな手でダイナミックに生地を混ぜていく。

 頬や腕に粉を飛ばしつつも、ミキは、いつになく真剣な表情で調理にあたっている。ただ、些か至らない点があるにはあって、混ぜ過ぎの部分や全く混ざってない部分があるのだけれど、その辺は焼く前にそれとなく軌道修正するとしよう。パンケーキ作りは、ここまで非常に順調に進んでいると言える。

 ちなみに、ミネも今日は全休で、キッチンで僕とミキが奮闘しているのを、リビングのソファーで科学雑誌を広げて寛ぎながら、チラチラと横目でこちらの様子を窺っている。


「パパ。このくらい? もうちょっと?」

「ちょっと様子を見せてね。……うん。もう良いかな」


 ミキの手からボウルとゴムベラを引き継ぎ、軽く掻き混ぜて整えてから、次のステップに移る。少し前にフライパンの表面にバターを塗り、点火して焼きの下準備を整えてある。


「それじゃあ、いよいよ焼いていこうか。まず、パパがお手本を見せるね」


 玉杓子に生地を八分目ほど掬い取り、充分に全体へ熱が伝わったフライパンに流し入れ、円を描いて丸くする。そして、生地の表面にふつふつと気泡が出来て来たら、フライ返しで一気に引っくり返す。本当は、フライパンを軽く揺するだけで返せるのだけれど、子供の細腕では、鋼鉄製のフライパンを片手で操作するのは至難の業だろうから、初心者(ビギナー)向けに失敗する確率の低い方法をチョイスした次第。これも、親心なんだろう。

 再度、焼き目の付いた生地を引っくり返し、両面がキツネ色になっているのを確認してから、一枚目を皿に移す。我ながら、見本として綺麗に焼けたと自画自賛したい出来映えになった。


「さて。それじゃあ、ミキがチャレンジしてみようか」

「まるく、あわあわになったら、パンッ」


 何やら呪文のように独り言を呟きながら、僕がバターを塗り直したフライパンへ、玉杓子で生地を流し込んでいく。

 が、杓子の半球いっぱいに生地を掬ってしまった為に、ボウルからフライパンへと、点々と跡が付いてしまった。

 ミキが、キッチンクロスで拭き取ろうとしたので、僕はクロスを取り上げ、玉杓子の持ち手に片手を添える。


「わっ! そこ、ちがうのに」

「慌てないで、ミキ。端に零れた分は、焼けた後で取れば良いから。まずは、こうやって……」

 

 零れなかった分の生地をフライパンの中央へ流し、円を描くようガイドする。ただ、生地が少ないので、先程より直径が小さく、形もやや卵型になっている。

 僕は許容範囲内だと思ったのだけれど、ミキとしては、どうしてもお手本通りに作ってみたいらしく、不満そうに口を尖らせていた。

 その後も、引っくり返す時に中程で折れてしまったり、真円にしようと意識するが故に薄く伸ばし過ぎ、ガレットかクレープのようになってしまったりと、用意した生地が無くなるまで何枚か挑戦させてみたのだが、結局、ミキには、僕が焼いた一枚目と全く同じ生地を焼く事は出来なかった。


「慣れたらコツが掴めるから、また今度、頑張ろうね」

「パパみたいにできるまで、がんばる!」

「再挑戦するのは結構だけど、調子に乗って焼き過ぎよ。こんなに食べたら、ランチは、カナッペで丁度良いくらいじゃない」


 文句を言いつつも、ミネは父と娘の奮闘の結晶の過半数を平らげ、空になった皿にナイフとフォークを揃えて置いた。

 ママの胃袋は、底なし沼かブラックホールかもねと、僕が小声でミキに囁くと、ミキはメイプルシロップを掛ける手を止め、ニッコリと満足そうに笑った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ