表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

位牌

作者: 尚文産商堂

昔から、この家には位牌がたくさん置いてあった。

本家だという話は祖父から聞いていた。

なんでも、ずっとずっと昔の室町時代に、今いるところの藩を治めていた当主の支えとなった人物が家祖で、家老のうちの一人とされたという。

自分はその長男で、この家を継ぐ立場にある。

といっても、何があるというのは詳しくは聞かされていない。

15歳になったら教えてくれるといっていた曾祖父は、10歳の時に死んだ。

代わりに祖父が15になったら教えるということになっている。

あと一年。

位牌を前にして、お盆になると、何を教えてくれるのかがとても気になる。

今の世の中でも、こんな風な家があるということ、それも自分に家だということが、何よりも驚きだ。

「ご先祖様、どうかお見守りください」

これまでも、これからも。

ずっとずっと未来も。

自分の子孫がいつの日にか、自分と同じように手を合わせてくれる。

その時よりもずっと未来まで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ