表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

第8音 前準備

旅に必要なものは何か、それを真剣に考えたことがある。

まずは旅の計画だ、旅の目的や行き先、予算などを決めてスケジュールを作る。今回でいえばこれは何もないといってもいいだろう。なぜか、何もわからないからだ。未知への探検ともいえよう。そういう意味では旅というにはあまりにも過酷なものになるかもしれないな。


そして次にいるもの、それは旅行用品だ。衣類や靴、必要なら薬などだが当たり前だがこんなものは今着ているもの以外はない。アルペジオが薬草なるものを用意しているようだが効き目があるのかも不明だ。何せ、リス基準だからな。そして、どこで食事にありつけるのかわからない以上は食料と水分を持っていく必要上がる。おそらく荷物の大半はこれになるかもしれない。


お金や交通手段、宿泊施設などは検討するまでもなくないため、考えるだけ無駄になる。つまり、私が用意するものはなく、なんとアルペジオがすべて用意している。

どうやら、彼は私に万が一のことがあったらと入念に準備をしているようだが、その荷物を持つのは私なのだと理解していないらしい。非力とは言わないがあまり重いものを持てる自身もないのだがね。


それにしても量が多い、このままだと荷物が思い余り進まない可能性があるな、一度くぎを刺しておくか


「アルペジオ、悪いがそんなに大荷物を持つことはできないぞ。私はそこまで頑丈じゃないぞ」

「旦那ー!何言ってんっすか!これ全部あっしが持ちまっせ!」

「はぁ?何をいって」


この小さなリスが何を言いているのだ。全部持つ?馬鹿をいえ、その小さな体に何ができるのだ


ベートヴェンはアルペジオを見ながら小ばかにしたような表情を浮かべたが、逆にアルペジオは得意げな顔を浮かべて


「まあ、見てて下せえや!」


瞬間、アルペジオはリスの姿から人の姿になった。


「!!」

「どうです?これならいけるでしょ」


得意げな表情に腹立つより前に驚きが勝った。そこにはベートヴェンよりも少し背の高い成人男性の姿があり、普段の口調からは想像できない凛々しい顔立ちをしていた。いわゆる整った容姿である。


ひとしきり驚いた後に思ったこと、それは「そんな姿ができるなら最初からしとけよ」だ、だがどうやら、長い時間は難しいらしく、休憩をはさみながら姿を維持するらしい。


「なので、旦那には悪いんですが休憩を多めにもらいますぜ、それと進むのが少しばかり遅くなりますぜ」

「いいさ、この旅は行く当ても目的もないのだ、少々ゆっくりなっても何も支障がない。それよりも君が休んでいる間は私が荷物を持とう。なに、もう少し荷物を減らしてくれれば何も問題ないさ」


アルペジオは私の提案を最後まで受け入れようとしなかったがこれも旅の醍醐味だと押し切って交代制にした。

アルペジオは従者じゃないのだし、対等な関係である以上そんなことはしたくないのが正直な心情だな

お読み頂きありがとうございます!


ここまで少しでも面白いと思っていただけた方はブクマ、そして下の☆☆☆☆☆から評価を頂けますと、作者のモチベーションが爆上がりします!


お手数お掛けしますが、ご協力頂けると幸いです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ