表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪われた姉妹の恋  作者: 鶴
1/2

はじまりは

人ならざる者、魔女が見守る大国がある。その国の侯爵家には、時折呪いを持つ者が現れるという。

遠い昔の先祖が犯した罪により、今なお続く呪いの鎖は切れることなく脈々と続き、その度に呪われた者を不幸へ誘うという。


その呪いは純粋な故に強力であり、発動の条件が限定的過ぎて呪いを避けるのは難しい。

最初に呪われた者達が聞いたという解放の条件はとても単純で、それ故に困難である。


呪いの具体的な内容を知るのは、呪いを持つ当事者とそれに連なる一族の者。

そして王のみ。呪いの内容を他に知ってはいけない。他に知るものが現れれば、この国は滅びる。


語り継がれるお伽噺だと笑い飛ばすような内容に、歴代の王や一族の者は笑うが、忘れた頃に現れる呪いを持つ者を見るたび恐れを抱く。


この呪いは本当に純粋な想い。

シンプルだからこそ恐ろしく、シンプルだからこそ難解。

これは想いを軽く見たツケ、心から悔いても全ては遅い。

この呪いを生み出した女はもう朽ち果て、この怨嗟の念を消化することは不可能。


ある日ふらりと城へ姿を見せた魔女はこう告げたとされる。


この呪いはとても悲しく美しく恐ろしいが、人が作り呪いなだけにとても脆い。

しかし、それではあまりにもあの女が哀れだ。だから、私が叶えてやることにした。

永遠を生きる魔女達の良い暇つぶしになろう。そのためにはルールを作らねば。

呪いを解く方法を教えてやる。変わりにこのことを口外することを禁じよう。

もし、破ればこの国は魔女達によって滅ぼされるであろう。なに、この呪いを解くために

足掻くが良い人間よ。その間は大事な余興の舞台だ。私達がこの国を見守ってやろう。


脆弱な人間共は互いを蹴落とし、互いを食い物とする。

弱き者と弱きの者のなんと滑稽なものか。のう?そうは思わぬか?


魔女はニタリと嗤うと、青ざめるばかり人間を見つめ、

くれぐれも邪魔をしてくれるなよ、と釘を刺したという…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ