表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/46

読み取り

 ある時、洗礼式の為のドレスを新調する為に、採寸に訪れた洋裁職人の見習い少女から、視線を感じてうっかり目を合わせてしまったのよ!


 すると、その人の【思考】と言うグラフが頭の中に浮かんできたの。


 喜:10%

 怒:20%

 哀:40%

 楽:30%



 何か少し悲しい事があって、仕事で気が紛れている……と言うところかしら?


 私の寸法を計り終えた女性が、巻き尺を渡していた。


 メモをしていた見習いの方は、真剣に最終チェックをしている様子。


 メイドさんがドレスを着せてくれている時に、二人の会話が聞こえたわ。


 「もう少し、お嬢様にも気をお配りなさい。いつもの、明るい笑顔はどうしたのです? 何かあったのですか?」


 「チーフの考えに至りませんでした。お許し下さい。大切な物を手放したばかりで、忘れようと仕事に集中しておりました」


 「それでも、お嬢様はまだお小さいのですから、年の近いお前が、気にかけて緊張をほぐして差し上げるべきでしょう」


 「はい。チーフ」


 答え合わせのような話しに、ムーは、フラグが立った気がしたわ。




 エリュミラード君は、学校が忙しくなってしまい、塔に来るのは夕方から夜になってしまったの。


 だから、お手紙を置いておくのよ。


 何回かに一回は返事が置いてあって、ムーには、それが今一番の楽しみになっているわ。


 だって、ムーの可愛い声を聴きたいとか書いてあるのよ。


 うふふ。エリュミラード君に飼われるのもいいかなあ。と、妄想がふくらむわ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ