表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/46

お迎え

 レプトからの迎えの馬車には、フードを深く被った痩せた年配の男が馭者をしていたわ。


 ムーは、荷物を乗せてもらって、何のためらいもなく馬車に乗ったのよ。


 クリンとコロン(番犬の名前)それに、ゼラニーは上手くやっているかしらね……。


 「ふあ~ぁ」


 ムーも疲れていたみたいで、そのまま寝入ってしまったみたい。


 ところが!


 「おい、起きろ! いつまで寝てんだ」


 随分乱暴に起こされて、ムーちゃんビックリよ。


 馬車を走らせていた男は、ナイフをチラつかせて「出ろ」と言ったわ。


 訳もわからず降りてみたけど……ここは何処?


 着いた場所は知らない山奥で、前には古びた屋敷が建っていたわ。


 あら、ムーちゃん誘拐されるですか。


 しかし、身代金は誰に要求するつもりだろう? などと、どうでもいい事を考えたりした。


 心が現実逃避しているみたい。


 中々入って来ないムーにイラッとしたのか、仲間が廃屋から出てきたの。


 でも、良く見たらそれは女の子だったのよ。


 「父さん遅いじゃない。姉様が中で待ちくたびれてるわ」


 「ゼラニー?」


 「そうよ。従姉妹の名前も知らないで、大公様の家で贅沢してたんでしょう? 姉様があんたの屋敷でとても苦労したって言うのにさあ」


 前髪を上げて、おでこを出したゼラニー。


 確かに、別れた頃のアミールに似ているかもしれない。


 あまりの展開についていけず、頭から湯気が出そうよ。


 「ほら、こっちに来て中に入って」


 ムーは、埃っぽい屋敷に入れられて、近くの応接間に引っ張られて行ったのよ。


 すると、そこだけは掃除されていて、ソファーにはバルロ伯爵が座っていたのよ。


 久しぶりに見た名ばかりの父親は、歳を取っていてなんだかやつれた様にみえたわ。


 「ミラベル!」


 お母様の名前を呼んだわ。


 「ご機嫌よう、バルロ伯爵様」


 ムーは、慇懃に淑女の挨拶をしたわ。


 「いや、アデリア。しばらく会わないうちに、美しくなったな。それに、もうお父様とは呼んでくれないのかね?」


 悲しげな表情でムーを見詰めたから、思考が浮かんでしまったわ。


 信頼度 ー


 貢献度 80 黒


 期待度 20 黒


 うっわ! 真っ黒よ。


 やっぱり、父親でもなんでもなかったわね。


 「何度も何度も、誤解だと手紙を送ったのだぞ? まさか、読んでいない訳はなかろう?」


 「すぐにご結婚され、後継者に恵まれたと伺いましたわ」


 「そうだ。そこに座っているのが、お前の義母親になったアミールだ。それから、向こうには可愛い義弟がおるのだぞ。会うといい、一目で愛らしさがわかる筈だ」


 白々しく説明するバルロ伯爵。


 「いいえ、結構です。バルロ伯爵様は、捨てた筈の娘にいったいどのような用事があるのですか?」


 「な、なんて言い種だ。お前を摘まみ出したのは、執事の奴だぞ。あいつはもう、クビにしたから安心しなさい」


 「私は、はっきり、バルロ伯爵様に摘まみ出せと言われた事を覚えております」


 ムーも負けじと言ってやったわ。


 「ここまで言ってやっているのに、いったい何が不満なのだ?」


 「私は、平民のムーでございます。どうぞ、もうお忘れ下さい」


 「わかった。では、お前を五年住まわせて育てた恩を返せ」


 悲しそうな仮面を外し、冷酷な姿を現したバルロ伯爵。


 「やっぱり、お金が目当てだったのですね」


 「そうだ。お前がデッセン卿のところであげた利益を渡せ」


 こ、こんなにはっきりと言われて、幾ら縁を切ったつもりでいても、傷つかない訳がない。


 自然に身体が震えたわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ