表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/46

ロベリアの花

 王宮勤めになったエリュミラード様の手紙には、いつも瑠璃色をした小さな花が入っていたの。


 手紙を開けると爽やかな香りがしたわ。


 そして、手紙を読んだ後に気づくのよ。


 同封された可愛い小花達に。


 それで、せっかくだから、しおりやドライフラワーにして身につけていたの。


 ある時、ダンデラ商の息子のレプトと知り合ったわ。


 お互いの持ち物に興味があって、お昼の時に色々話しをしていたら、この花の名前がわかったの。


 ロベリアと言うんですって。可愛い小花。


 ムーは、領内で売る為の商品部門に回されたから、簡単で売れそうな物を考えたのよ。


 それで、ここでは飾り物が売れる事をレプトから聞いて、絞り染めに挑戦してみたわ。


 タペストリーなんかを目指したら、ハンカチやタオルのようにして売り出されたみたい。


 まあ、商品なんて買った人がどう使おうと自由だものね。


 それから、自分専用に手巻き式のメジャーを作って使っていたら、あの、中が見えるソーイング籠とクマの針山と手巻き式のメジャーが、セットになって売り出されたみたい。


 二年ぐらいそこで頑張ったわ。


 それで、デッセン大公公爵様が、ムーの預金がそれなりに貯まった事を知らせて下さったのよ。


 ビックリする程あったのと、十五才の成人を迎えた事とがあって、思い切ってこのお屋敷を出る事に決めたわ。


 大棚のレプトの店に、前々から誘われていたから雇ってもらうのよ。


 色々と挨拶したりして、手続きはありがたい事に大公公爵様側で済ませて下さったわ。


 本当に感謝しかなくて、何度もお礼を伝えて頂いた。


 ただ、困った事にあの塔をどうしようかと思って、まあ、幸いムーとエリュミラード様以外見えないから良いのだけれど、でも、あれはお母様との大切な絆だからと、何度も行ってみたの。


 それで、丁寧に掃除をしていたら、小屋の壁に使っていないパネルのような物が着いていたのよ。


 それは、携帯の様な形をしていて、試しに『suspend』と入力してみたら!


 いつの間にかムーは外に出ていて、手のひらにはあの鉱石が載っていたわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ