俺だけじゃない
もう直ぐ基地に到着する。
先程、無線で、レイラ中佐に連絡も入れた。
「基地ゲートが見えてきたぜ。
ん、何か、出かける時と雰囲気が違うような。
何があったのだろう?」
「やだよ、また、銃口を向けられての帰宅は」
「いや、あの時とは逆の雰囲気だよ」
運転席のメーリカさんとの会話であった。
前を見ると、出かけるときにゲート前に居た、ごっつい人たちの姿が見えない。
確か顔にいかつい傷のあるトーゴ大尉とその部下たちが、いつもゲート前を警戒していたはずなのだが、今日に限って、にこやかな美女たちがゲート前で待ち構えている様な。
夢でも見ているのかな?苦行で、悟りでもひらいて、桃源郷にでも入ったか?
なんてふざけた空想をやめ現実に帰り、よくよく見ると、確か衛生小隊のセリーヌさんとその部下の人たちだよな?
そうか、先ほど入れた無線で、レイラ中佐が少女のために出迎えを頼んでくれたのだな。
弱っている少女がいきなりトーゴ大尉たちを見たら引きつけを起しかねない。
俺でも、暗闇で合えば、引きつけを起こしそうだったもの。ありがたい。
「ゲートに着いたよ」
少女を連れて、車を降りたら、また、驚いた。
なんで、少尉の出迎えに、現在最高位のレイラ中佐がいるのだよ。
アプリコットを連れて、中佐に慌てて報告に上がった。
レイラ中佐は、手で優しく報告を止め、セリーヌ准尉と少女のもとへ行き、少女を優しく観察し、少女をセリーヌ准尉に任せた。
俺は、すぐに悟り、少女に
「サリーは、まだ、元気になっていないだろ。
このお姉さん達が、サリーを元気にしてくれるから、このお姉さんたちの言うことを聞いて、早く元気になってね。
俺たちは、そばにいるから心配ないよ。
お仕事を済ませたら、すぐに会いにいくから、大丈夫だよ。
わかった?」
「サリーちゃんというのか。
私、セリーヌというのよ。
よろしくお願いね。
これから、足の傷や、体のだるさを治していくから、付いてきてね」
とセリーヌ准尉がサリーに優しく問いかけた。
サリーは不安そうな顔をしたが、すぐに頷き、セリーヌたちについていった。
本当に賢い少女だ。
不安がないわけないのに、一瞬で、味方かどうかを判断できるのだから、大したものだ。
セリーヌ達がサリーを連れて行ったので、改めて、レイラ中佐のもとに行き、帰還の報告を上げた。
「蒼草少尉率いる仮設小隊、ただいまを持って、基地に帰還しました」
と、いつものように横に居るアプリコットが報告をしてくれた。
も~、いっそのこと彼女に任せ、俺は何をしよう?
でも、彼女の方が絶対隊長に向いていると思うのだよな~。
俺、いらなくね。
いらないなら、帝都に返してほしいな。
「蒼草仮設小隊の帰還を確認しました。
これより、ジーナ他、現地で合わせた隊員の蒼草小隊への合流をときます。
ジーナ准尉他、前の職務に戻りなさい。
蒼草少尉、君の小隊には、基地内での待機任務を命じます。
なお、少尉と准尉には悪いけど、引き続き報告を受けたいので、このまま私について司令部まで出頭を願います。
以上」
と言うと、レイラ中佐は旅団司令部の方へ歩いて行った。
ついていこうとする俺を、アプリコットが捕まえて止め、山猫のみんなに対して、
「これより、隊長権限により、蒼草小隊長の別命があるまで、基地内での待機を命じます。
解散」
アプリコットは俺名義の命令?を出し、山猫さんたちは三々五々散り始めたが、後から合流組はこの命令を聞いて目を点にして驚いていた。
軍では、絶対にありえない命令であったから、その場で、動けずにいた。
「さ~、俺たちも移動しようか、早く報告を済ませ、サリーのそばにいてあげたいからね」
といって、歩いているサリーたちを見た。
そのサリーたちであるが、衛生小隊が場所を確保しているはずの建家に向かうのではなく、風呂のある仮設テントに入っていった。
「あれ~、救護所に行くのではなく、まず、風呂に入れるのかな。
今度は、少女の服を剥いて裸にするのは、俺じゃなかった。
裸に剥くのは、俺だけじゃないじゃないか」
とアプリコットに言ったら、急にアプリコットを含む周りの女性たちの視線が冷たくなった。
「少尉、何をくだらないことを言っているのですか。
早く行きますよ。
遅れると、レイラ中佐に怒られるのは少尉だけじゃないのですから。
急ぎますよ」
と言って、俺の手を掴み、早足で歩きだした。
ジーナがこの光景を見ながら、メーリカ軍曹に
「あれ、大丈夫なのですか?」
「いい組み合わせだね~、あの二人。
大丈夫、大丈夫。
いつものことだよ。
あのふたりの組み合わせが、いいんじゃないかな。
なんか、今回の件も基地を上げて大事になっているようだし、多分、功績として、上から評価されるのじゃないですか?
理由は分かりませんけど」
通信を担当していた兵士も
「そー、そー。
山猫さんたちが、基地に到着した時も、すごいことになっていましたかね。
到着前も大騒ぎでしたが、到着後の司令部は、帝都とのやり取りで、基地の上層部がすごいことになっていましたから。
なんか、今度も同じ空気を感じます」
「それじゃ~、私たちも評価されますかね~
ボーナスが出るとか。
楽しみにしていましょ」
「私たちはどうか分からないが、蒼草少尉は、勲章くらいは、出るんじゃないかな~」
すると、山猫の兵士が
「じゃ~、隊長が勲章もらったら、隊長にごちそうしてもらお~よ」
「「「いいね~。そうしよう~」」」
それらの会話を横で聞いていたジーナが率いた分隊の兵士たちは、
「山猫さんたちも、大丈夫なの?
山猫さんたちの態度も、絶対にありえないよね」
「というか、基地で、こんな会話を聞くとは思わなかった。
それに、アプリコットの性格変わったかも。
士官学校時代には、あんなんじゃなかったもの」
と、ジーナがぼそっと呟いた。
…
…
…
しばらく、その場で固まっていたジーナが何かに気づいたかのように
「さ~、仕事、仕事。
まだまだやることは沢山あるから、仕事に戻るわよ」
今度は全員が三々五々に散っていった。
丁度、出迎えで隠れていたトーゴ大尉たちがゲート前につくのと入れ替わりに。
ここまでお読みいただきありがとうございます
感想、評価、ブックマークを頂けたら幸いです
また、誤字脱字、不適切表現などありましたらご指摘ください。
作文する上で、参考になりますし、何より励みになります。
よろしくお願いします。




