表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

騎兵狂転生録 (未完)

作者:オーメイヘン
本作は未完です。



「突撃あるのみ!」

訳ありの日系人騎兵ノートン(暗号名)は1941年の夏、大英帝国で風邪をこじらせて死んだ。

しかし、なんだかんだで異世界の士官学校に入学することになる。

「俺は貴族の御曹司!偉いったら偉いんだぜ!」

「遊牧戦闘民族の誇り、見せてやるでござる!」

騎兵科の心強い仲間たちとの友情。

「あなたがノートン?よろしくね!」

「チョロインじゃないもん!一目惚れだもん!」

クラスのレディたちとの甘酸っぱい交流。

「歩兵こそ戦場の華!己の肉体を鍛えよ!」

「これからは戦車の時代、騎兵など無用さ。」

「制空権が欲しいな〜。えっ、いらないの?」

立ちはだかるライバルたちとの死闘。

「ふふふ、愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ!」

「牛は世俗的、だから暖色。でも、馬は、そう、馬には、ウラヌスには青が似合うんだ!」

「……禁則事項だ。」

敵か?味方か?暗躍する人々。

剣と魔法が、工業力と予算配分にとって代わられようとする時代。

スライムの海がうねり、眼の月が輝き、龍の糞でできた台地がそびえる異世界で。

玉虫型飛行器が飛び、多砲塔戦車が走り、ゴーレムが塹壕を掘る戦場で。

いくつもの民族の血が、東西の2つの大国の思惑が、身分差が生むすれ違いが、それぞれ交差するポーバニア王国で。

主人公ノートンは騎兵突撃をかますことができるのか?



筆がどうしても進まなくなったため、未完。

この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ