表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/37

03 町の反応。




 魔人の特徴。それは魔法が使える金色。黒い服あるいは布を纏っている――以上。

 大きな町ともなると、魔人に関する張り紙が出回っている。

 注意を呼びかける紙、賞金額の書かれた手配書風、誹謗中傷する文章……。

 似顔絵を描いている紙もあるが、似ても似つかない。想像と妄想ででっち上げているのが丸分かりだ。


「さあさ、号外だよ!

 三日前、テセンの村に魔人が現れた。ヤツは世界を冒涜する力を用いて、村を水攻めにしたという話だ!!

 なんとも人畜関係なしの悪行。酷い話なこった。

 ――おっ、そこ行く兄ちゃんたち。テセンの方向から来たようだが、魔人に襲われなかったかい?」


 紙を差し出され呼び止められるが、わたしは受け取ることなくその相手を見た。

 彼も同時に相手を見ると、ノリと勢いで配っていた相手は『ひっ!』と恐怖の声を洩らした。

 魔人は金色。

 彼の髪は金色。とても目立つ、鮮やかな輝きを放っている。嫌でも目に映るし、気づかない方がどうかしている。


「あ、あんた……ってか、そっちの男、この町に泊まるのかい?」


「一応」


 答えたのはわたし。


「だったら、西地区に行ってくれ! ここは金色が泊まれる場所じゃない!」


 それ以上の言葉はなく、さっさと離れて行く。

 気がつけば回りに居る人全員、わたしたち――どちらかと言えばマヒト――を腫れ物扱いするような目で見ていた。

 金色迫害――


「…………オレのせい、か?」


「違う! 違うんだ。

 元々この町は金色迫害が激しい所なんだ。分かっていたけど、どうしても通らなきゃならなかったから……逆に、わた――ボクのせいだよ」


 いきなり石を投げられなかっただけ、まだマシだ。多分……まだ魔人だとバレていないからだ。

 それでも金色ってだけで、物が飛んでくることもある。

 ――分かっちゃいたけど。


「…………でも、ごめん。オレのせいだ」


 項垂れるマヒトに、かける言葉が見つからない。

 無言のまま、言われるがまま、西地区へ歩き出す……途中、


「き、金色のバケモノッ!!」


 小さな子どもから、石が投げつけられた。

 整備された道に石はないから、常日頃から石を持ち歩いているのだろう。金色に対し、すぐに感情を表せるように……だ。

 どこでも忌み嫌われ、金色というたったそれだけの理由で差別される。

 マヒトの額から血が流れる。治りかけていた傷口が開いたのだ。

 低く、誰かの悲鳴がこぼれた。

 同じ赤い血。

 これでも彼を、人ではないと言うのか?


「……大丈夫だから、気にするな」


 心は、そうじゃない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ