表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

(1)――「血を、寄越せ……!」

 その日の帰り道は、生憎の雨だった。

 今日はせっかくの満月の日だっていうのに、空は一面厚い雲に覆われ、月のつの字もない。

 雨だ。

 豪雨だ。

 土砂降りだ。

 ざあざあと、雨が強くアスファルトを叩いている。

 そんな最悪な帰り道の、途中。

 暗い道に、思い出したかのようにある街灯の下。

 そこに、一人の女が座り込んでいた。

 ぐったりと項垂れ、意識を失っているように見える。

 酔っ払いだろうか。それにしたって、酔い潰れるには早い時間のような気もする。バイト終わりの帰り道だが、そうは言ってもまだ日付が変わる前である。

 起こすべきかどうか、少し、迷う。

 なにせ、なにかと物騒な世の中だ。酔っ払い一人の所為で人生を棒に振られる危険だってある。

「……あの、大丈夫ですか」

 逡巡の末、俺は酔っ払いに声を掛けることにした。

 これを放置して明日の朝、ニュースで悲惨な結末を知るなんて寝覚めの悪いことになるよりかはマシだと、そう思ったのだ。

「う……うう……」

 肩を軽く揺すってみると、酔っ払いは小さく唸った。

 しかし、こうして近寄ってみてわかったことだが、彼女からはあまりアルコールのにおいはしなかった。酒に弱いのに飲まざるを得なかったとか、そんな感じだろうか。それなら、水を飲ませて落ち着かせれば、それで大丈夫な気がする。水なら、ちょうど今、買ったばかりで口をつけていないものが手元にある。

「……ど……喉、乾いた……」

 あれこれ段取りを考えていると、酔っ払いが呟くようにそう言った。

「水、ありますよ。これ、飲めますか」

 蓋を開けて口元に近づけると、酔っ払いは微かに震えながら口をつけた。

 が、すぐにむせ返ってしまう。あんまりにも激しく咳き込むものだから、そのまま吐いてしまうんじゃないかと危惧するほどだった。

「違う……」

 酔っ払いは弱々しく首を横に振った。

 しかし、酔っ払いには水以外にないだろうに。

 そう嘆息したのも、束の間。

「血を、寄越せ……!」

 息も絶え絶えに、それでいて俊敏な動作で、俺は酔っ払いに抱き着かれた。

 待て待て待て、今すげえ不穏な言葉が聞こえたぞ?

 そう思う間もなく、首にがぶりと噛みつかれる。

「――いってぇなクソ!!」

「ふがっ」

 全身全霊。

 火事場の馬鹿力。

 とにかく全力で酔っ払いを引き剥がしにかかると、存外簡単に成功してしまえた。酔っ払いは動きこそ俊敏だったが、力はほとんど入ってなかったから成功したとも言える。

「急に人様の首に噛みつきやがって、なんだお前、吸血鬼かよ!」

 また抱き着かれるわけにはいかないと、適正以上の距離を取り、俺は文句を垂れる。

 酔っ払いはと言えば、強引に引き剥がされたときに意識がはっきりしてきたのか、おろおろとこちらとの距離感を測りあぐねているようだった。そんな動揺と落胆と遠慮が入り混じりつつ、酔っ払いは、

「はい、吸血鬼です……」

と、素直に俺の冗談を肯定してきたではないか。

「……マジで?」

「マジです」

 再度確認し、それに頷かれ、改めて彼女を見る。

 確かに、瞳は人間のそれではないし、獰猛な獣のような牙もある。容姿にしたって、この世のものとは思えない美貌だ。しかし、なにより決定的だったのは、視線をちらりと上に向け、カーブミラーを見たとき、そこには俺しか映っていなかったことである。

「……マジかよ」

「マジなんですって」

 酔っ払い改め吸血鬼は、言う。

「なにぶん何ヶ月も血を飲んでいない状態でして。さきほどは失礼しました」

 そうして深々と頭を下げられれば、こちらとしても溜飲が下がるというものだ。

「謝ってくれるんなら、もう良いよ。これからは気をつけてな。それじゃ」

「待ってください!」

 面倒ごとには関わりたくない俺は、早口にそれだけ言ってこの場をあとにしようとしたのだが。叫ぶように呼び止められては、足を止めざるを得なかった。

「……なに」

 嫌々振り向きつつ、しかし、このあとなにを言われるかはなんとなくわかっていた。

「血を、飲ませてください!」

 ほらねー。


感想や評価等、お気軽にどうぞ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ