表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/36

第11話「属性進化」

「クソが…………」


   ゲホッ!


 光を呪い、

 アグニール達を呪い、

 アンデッドどもを呪うライトは、怨嗟のような黒い血を吐いて倒れる。



 ──ガランガラ~ン!!



 黒い吐血とともにグラリと倒れるライトは、無造作に転がる携帯魔力タンクに強かに頭をぶつけながら無様に地面に転がる。


「ぐ……。はぁ、はぁ、はぁ……」


 ち、力が入らない。

 だけど、まだまだぁ……!


「まだ、俺は死なねぇ……。し、死んでたまるか……」


 死んでやるものか……。



   ──あんな奴らのために死んでたまるかぁぁあ!



 かはっ……。

「まだだ。まだ終わらんよ──。た、たかが内臓がやられただけ──!」


 ゲホッゲホッ!!


「はぁ、はぁ、はぁ……」


 舐めんじゃねーぞ。

 これまでどれだけの辛酸を舐めてきたと思ってやがる……!


 失血で霞む目のまま手探りでタンクを探すライト。

 メテオシャワーの残光が消えていく今、ここでタンクを見逃したら次はないとばかりに、手にしたそれを絶対に放さないと縋りつく。


 これさえあれば……。

 この魔力さえあれば……!


 内臓が溶けても、血反吐はいても、まだ魔力が続く限りライトは抵抗できるんだ!!


 だから!!

「──舐めんじゃねーぞぉぉぉぉぉおおおおお!!」


  灯火(ブライト)!!


 枯渇寸前の魔力の中、暗闇に閉ざされる前に最低限の明かりをつけるライト!

 その照明のなか、最後の最後まで足掻こうと、ライトは携帯魔力タンクに再び取り付こうとして──。




「…………ひぃッ!」




 思わず、情けない声とともに、しりもちをついてしまう。


「な、な、な──」


 なんだ、これは……。

 ──なんだよこれはぁぁぁぁあああああああ!!


 さっきまでの激情すら冷めていくほどの衝撃。


 だって、

 だってそうだろ──?


「なん、で……」

 なんで中に──────。




   だら~ん……。




「うぉえ……」

 思わず抑える口元。


 ライトはそれ(・・)を、じかに見てしまった……。

 そう。携帯魔力タンクの、中身、を…………。



 見て──。




「に、人……間──??」


 ……うぷっ。 


 こみ上げる何か。

 表面が破壊された携帯魔力タンクから零れ落ちた、人間の腕を見て──。


「う、うげぇっぇええええええええええ!!」


 盛大に吐き戻してしまった。


「う、嘘、だろ──」


 に、

「人間……」


 人間……の腕────?



 それに気づいた瞬間──ぶわ! と、肌が泡立つライト。

 無造作に転がる携帯魔力タンクの中からは……あぁ、中からは──。



   病的なまでに色素の白くなった少女の、

   その腕が無造作に……ある。


   そう。



   中から転がり出たのは紛れもなく────……人間だった。



「あ、あ、あ、」


 

   『そうだね。しいて言うなら欠点は、

   重いこと、でかいこと。

   そしてかさばる(・・・・)こと───……かな』



 アグニールのあの言葉が蘇る……。



「あああ、ああ、あああ……あ、」



 あっぁぁあ、

 ぁぁあぁっぁぁぁ、


   『重いし、かさばる(・・・・)よね

    ──────あはははははは!」』


  あははは

   あははは

    あははは──────



「あははは?」


 何嗤ってんだよ?


 かさばる……。

「かさばる……ってなんだよ??」


 かさばる……だと?

 に、人間がぁ……あ……あ……



 あ、アグニール。

 アグニーーール……。



 ああああああああああああああああああああああああああああああ!!

 

「ぁぁぁぁあああああアグニーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!」



 ──ブチィ!!

 噛み締めた唇と、握りしめた掌が同時に裂ける!

 そして、飛び出て鮮血と共にすべて理解したライト。



   『あははははは』

    『重いし、かさばるよね』

     『あはははははは』


 あははははははは

  あははははははははは

   あははははははははははは────


「はははははははははははは────じゃ、ねーーーーーーーーだろぉぉぉぉおおお!!」


 ──あああああああああああああああああああああ!!

 

 アグニールのセリフが脳内で何度も何度もリフレインし、すさまじい吐き気に襲われるライト。


「うげっぇぇえ!」

 おぇぇええええええ!


 ビチャビチャビチャ──。


「はぁはぁはぁ」


 アンデッドに囲まれるこの危機的状況をはるかに上回る気持ちの悪さ──。


「あ、あ、あの野郎…………」


 あの野郎──……!!!


 何が世紀の発明だ。

 何が魔力タンクだ……。

 何が……何が────。


「何がぁぁぁああ…………! こんなの、こんなの────!!」


 こ、

 これは────。

 これはぁぁぁあああ────────!!



「人間じゃねーーーーーーーーーーかよぉぉおおお!!」


 おおおおおおおおおああああああああああああああああああああああああ!!



   ──メリメリメリッ!



 最後の渾身の力を振り絞って、タンクの表面の、切れ目に力を込めてこじ開けるライト。

 すると、そこには果たして──……。



   「こひゅー……こひゅー……」



 鼻を衝く生臭いにおいとともに、

 ──タンクから、コロリと転がり出た小さな『()』。


「……ぁぁぁぁああああああああああああ!!!」


 生きてる!

  生きてる!

   生きてる!


 白い髪、

  白い肌──……そして、小さな白い唇から漏れる吐息に、うつろに開かれた白い瞳。

 こじ開けた樽の中から、浅い呼吸を繰り返す、小さな女の子が確かに──……。


 確かに!!!


「い、生きてる……。生きてる──」


 生きてるけどぉぉおおお──……。

「──ぐがぁぁぁぁああああああああああ!!」


 思わず抱きかかえた少女の体の軽いこと、軽いこと──。

 そりゃぁ、そうだ。 



 生きた人間(・・・・・)からしか、魔力の譲渡はできないから──。



 だから……

  だからこそ、

   だからって──……


「──────────だからぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああッッッッッ!」

 ……だからってさぁぁぁあああああああああ、

「ぁぁぁぁぁぁぁああああああぁぁあああああああアグニーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!」


 尋常ではない嫌悪感に、胸の中のそれを吐き出すライト。


 ライトだって散々馬鹿にされてきた。

 歩く松明だとか、魔力タンク要員呼ばわりされたこともあるけどさぁぁぁあ!


 それでも、


 それでも、それでも、それでも──ここまで(・・・・)されたことはなかったぞぉぉおおおおおおおおおお!




    アグニーーーーーーーーーーーール!!




「だ、だめだ……」


 アイツだけは、だめだ。

 アイツだけは許すわけにはいかねぇぇ……!


 ライトを囮にして、

  少女をタンクにして、


 その尊い犠牲(・・・・)の元、

 死霊王の杖を持ち帰ったアグニールは戦力と名声を手にして、かつてライトが愛した可愛い可愛い幼馴染のサーヤとの間に、可愛い可愛い可愛い子供をおぉぉぉぉぁぁぁぁああああ────「ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!」



 許さん!!



 こんなの許さん!!


 

  接待許さんし……!!

   絶対に許されんし、

    絶対に許さねぇぇぇぇええ!!


「──絶対に許さねぇぇぇぇええええええぞ、アグニーーーーーーーーーーール!」


 光属性で悪かったな……!

  孤児で悪かったな──!!

   だまされた馬鹿で悪かったな……!


「重くて、」

  かさばって、


   「生きていて悪かったなぁぁぁぁああああああああああああああああ!」


 だが!!!

「これは違うだろうが、」



 アグニーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!


 い、生きて……。

「生きているんだぞ!! 生きているぞ。……俺も、誰も、この子も!!」


 だからさぁぁぁぁああ、

「………………………………出る」



 絶対に出る。



 何をしても、

 何を捨てても、

 何を犯しても、


 何としてでも、絶対に出てやる……!

 絶対に────!! 絶対にぃぃぃぃぃいいい!!


「──絶対に、生きて出てやる! 出てやる────! 出てやるぞ、アグニーーーーーーーーーーーーーール!」


 ライト一人の命だけだったら、とっくに諦めていたかもしれない。


 少なくとも、脱出の意志なんて霧散していただろう。

 せいぜい、生き汚く魔力つくりまで粘って、抗って、自己満足の果てにみじめに死んでいただろう……。


 だけど!!


「だけど、この子だけじゃねぇ(・・・・・・・・・)ーーーーーーーーーだろぉぉ! アグニーーーーーール!!」


 少女、

 そして、クッソ神父。……その先にある、孤児院との関係──。


 カチリと、

 嫌な予想がまるでパズルのピースのように嵌まっていく。


 ああああああ……!


 奴はだめだ!

 奴はだめだ!


 奴がこのままのさばれば(・・・・・)、この子だけの犠牲で済むはずがない!!


「そんなの絶対に許せるかよぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおお!」


 たかが外れ属性(・・・・・・・)程度で人間扱いされなかったライトの沸点はここにあったのだ。


 人間扱いされないのは慣れている。

 馬鹿にされるのも慣れている。


 だけどさ

 だけどさ────!!



「──他人に物扱い(・・・)されるのだけは我慢ならねぇぇぇええええええ!



 そして、それを平然と行うアグニール!!

 だったら、貴様(アグニール)ののぉぉぉ!

「……その顔面(・・・・)に、この拳に叩き込んでやらないと気がすまねぇぇぇえええ!」



    待ってろよ、アグニーーーーーーーーーーーーーール!!



 魂から叫ぶライト!


「絶対に俺はここを出る!!」

 その叫びを小バカにするかのようにゲラゲラ笑うアンデッド。

 だが、そんな笑いなどもはや耳に入らぬほど、ライトの心は決まっていた。


 ──絶望など生ぬるい。

 ──死など、くそくらえ!


 ……あるのは怒り。

 ……ただ、ただ、怒り。



 胸を焦がさんばかりの怒りと怒りと怒りだけ!!……だけ!!!



 ──だけが!!!!!


「うぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」


 出る!!!

 出てやる!!


 ……だから!!!


「力を貸してくれ……!」

  君の、君の魔力を俺に貸してくれ────!


 ギュッ!


 身じろぎ一つしない少女を掻き抱き、ライトは少女から魔力を譲渡してもらい、尽き欠けた魔力を回復させていく。


 そして、ぐんぐん回復していく魔力に驚きを感じながらも、自身が持てる最大の魔力を注ぎ込みアンデッドを封殺していかんとする!!


「倒せないなら、突破するまで!!」


 魔法は注ぎ込んだ魔力の総量に比例する!

 ならば。

 アンデッドが忌避する「聖光(ホーリーライト)」に最大かつ過剰な魔力を注ぎ込み放てばどうなるか!


 ……きっと、いくらダメージが0でも、無事ではいられないだろう!!

 道を開けたくなる(・・・・・・・・)くらいにはなぁぁぁあああああ!!


 ──だからぁぁぁああああ!

「うぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」


 バチバチバチッ!

 膨大な量の魔力譲渡に紫電が走る。


 白い少女から溢れる魔力がライトに流れ込んでいくが、あまりにも膨大なそれに、ライトが染まっていく。


 ワインと水を混ぜたように、

 少女とライトが、


 あるいは、少女との魔力譲渡の影響か、白さが少女に奪われたかのように、ライトの髪と瞳のの色素が、メリメリと濃く、黒く────。


 黒く黒く、染まっていく!


 そして魔力の完全回復を超えて、過剰に摂取したライトが、クワッ!! と目を見開くと、

 ついに最大かつ過剰なまでの魔力を乗せたアンデッドに唯一対抗できるそれを放つ!!



 Lv10熟練度MAX(カンスト)の威力にのせてぇぇぇええ!




「ぉぉぉぉおおおおおお……ホぉぉぉお──リィィライトーーーーーー!!」



 カッ──ドゴォォォォォォオオオオオオオン!!



 その威力たるや、攻撃力がゼロにも関わらず爆音が迸るほど!!

 そして、紫電が弾けるほどに強烈で、直撃を食らったアンデッドが悲鳴を上げて闇の奥へと逃げていく!


『『『ゲギャァァァッァアアアアアアアア!』』』


 明らかに今までの比ではないくらいの出力で放たれるホーリーライト。


 ──そうとも!

 ダメージ0でも、これは清浄なる光!


 闇の住人のアンデッドにとっては不快な光なのだ!


 だーかーらぁぁっぁぁあああああああああああああああ!!

「俺とこの子の魔力が尽きるまで、聖光(ホーリーライト)に焼かれろぉぉぉぉおおおお!!」



 死ねぇぇえーーーーーーーーー!!



   カッ───!


 ダンジョン中を覆いつくさんばかりのホーリーライト!

 熟練度MAXのライトがぶっ放す、魔力がほぼ無尽蔵の連続発動だ!


 あまりの魔力量に、皮膚が血管が、体が悲鳴を上げる!!


 バンッ!!

  ブシュウウウ!!


 ライトの腕が裂けて血が噴き出す!

 爪が弾けて肉が露出する!!


 激痛に頭がスパークする!!


 それでも、いやがらせでも、やけくそでもライトは光魔法の射撃をやめない!!

 攻撃力ゼロの魔法を、無限の魔力にのせて、無限に発射し続けるのだ!!


 ──そして発射を続ける限り、熟練度がガンガン上昇していく!!


「……おらぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああ!!」


 おかげで、

 さっきから小ウィンドウが、ガンガン! と熟練度の上昇限界を伝えている!


  ポーン♪

 

 『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』


   ポーン♪

 

  『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』


    ポーン♪

 

   『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』


     ポーン♪



 そうだ!!

 このまま脱出してやる!!


 ズンッ……。

  ──ブシュ!


 重い、重い一歩を踏み出すライト。

 体は限界。

 魔力は枯渇と充填を繰り返し、内臓はズタズタ。


 足を踏み出すたびに、体のどこかの血管が破れて血が噴き出す。

 ……目はとっくに、毛細血管が破れ、真っ赤な視界のまま血の涙を流すライト。


 ズンッ。

  ズンッ。


 ブシュウウ……!


「ぐがぁぁ……!」


 出る。

 それでも──出る。


「この子と出る────!」


   ポーン♪ ポーン♪


 さっきからやかましい小ウィンドウの呼び出し音を完全に無視しているライト。

 どうせ、カンストのお知らせだ、

 どうでもいい。


   ポーン♪ ポーン♪ ポーン♪ ポーン♪


 そんなことより、ここから出るのが先決だ。

 怒りとも何とも言えぬ感情とともに、ボロボロの恰好のまま、ライトは一歩一歩歩を進め。少女を腕に抱いたまま、壮絶な表情で地上を目指す。


 ズンッ!!

  ズンッ、ズンッ!!


「ゲホッ!」


 ブシュウ……!


 すでにどれほど血を失ったことか。だが足が動く限り一歩でも前に進む。

 ……それがどれほど長い道のりであっても、だ。


『『『ゴガぁぁぁぁああああああああああ!!』』』


 そのライトの足を止めんとしてアンデッドが群がるも、

 無限に放たれるホーリーライトにリッチを含むアンデッドも手出しができない。


 攻撃力はゼロでも、アンデッドを忌避する威力は絶大だ。


   ポーンポーンポーンポーンポーン♪


 ズンッ!!

  ズンッ!!


「ぐぉぉぉぉぉおお……!」


 ボタッボタッ……!


 もはや、血は常に滴り、一歩進むだけで体がバラバラになりそうだ。

 せめてほんの少しでも攻撃力があれば無限の魔力で蹴散らせただろうに、ライトにはそれがないため、常時「聖光(ホーリーライト)」をぶっぱなしながら、大量のアンデッドをまとわりつかせながら行くしかないのだ。


 だが、行く!

  絶対に出る────!!


  ポーン♪

 

 『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』


   ポーン♪

 

  『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』


    ポーン♪

 

   『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』



 そう。

「絶対に出るからよぉぉぉ……」


 ズンッ……。

  ズンッ……。



 ポーン♪

 

  『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』

   『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』

    『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』

     『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』

      『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』



「だから、よぉぉぉぉぉおおおおおおおおお…………」


 ポーン♪ ポーン♪ ポーン♪


 『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』




「黙ってろボケぇぇぇえええええ!」




 ──カンストはもういい!! もうわかってる!!

 そんなクソの役にも立たない熟練度UPの情報はいらねぇっぇええええええ!!



 俺はぁぁぁあああああああああああああああああああああああ!!

「──それでも、諦めねぇぇっぇえええぞぉぉぉぉぉおおおおおお!」


 ズンッ、ズンッ!


 さらにさらに、少女を抱きしめるライトは一歩一歩踏み占めるように、噛み締めるように進んでいく。


 たとえその道のりがどれほど困難でも、

「むざむざと、ここでやられてたまるかぁぁぁああああああああ────」

 ぁぁぁぁぁああああああああああああアグニーーーーーーール!!


 ……野郎に思い知らせてやる。


 ズンッ

  ズンッ


「俺も!」

 この子も!


 ズンッ

  ズンッ!


「……テメェの肥やしじゃねーーーーーてなぁぁああ!」


 だから、

 どけぇぇぇえ、アンデッドども!!


「がぁぁぁあああああああああああ!」


 ──カッ!!


 道をふさごうとするリッチには、超至近距離から威力を上乗せした「聖光(ホーリーライト)」をぶちかましてやる!

 最大の魔力を乗せて空間ごと薙ぎ払っていく!!


『──ロァァァアアアアアアアア!!!!』

 やかましく唸るリッチすらも退けながら!!



 ポーン♪

  ポポポポポポポポーーーーーン♪♪



『─最大値に到達(カンスト)しました!』『─最大値に到達(カンスト)しました!』『─最大値に到達(カンスト)しました!』『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』




「……うるッせぇぇぇぇぇええええええ!!!!」

 もういいっつってんだろ!!

 その情報が何の役に立つっていうんだよぉぉぉおお!



 カンストだぁ?!

  ───知るか!!


 最大値だぁ!

  ───知るか!!



 知るか、知るか、知るか、知るか、知るか

「──知るかぁぁぁぁぉぁぁぉあああああ!!!」


 もはや、ステータス画面の小ウィンドウはうっとうしいだけ!!

 あり得ないほどの高威力の魔法の連射に、属性の熟練度がガンガンとUPしていくのだ。


 もっとも、ライトにとってはクソの役にも立たない情報。



   ポーン♪

  『【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)──』



「やッかましぃぃぃぃぃぃいいいいい!!──つってんだろ!!」


 カンストしたのはわかってるよぉぉぉお!

 【光】は黙って、ピカついてろぉぉぉぉぉぉぉおおおお!!


「すっこんでろぉっぉぉおおおおおお!!」

 使えねぇ、ステータス画面がぁぁぁあああ!!



 ポーンポーン♪

 ポポポポポポポポポーーーーーン♪♪


『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』『──【光】属性の熟練度が最大値に到達(カンスト)しました!』『─最大値に到達(カンスト)しました!』『─最大値に到達(カンスト)しました!』『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』



 だまれぇぇっぇえええええーーーーーーー!!

「カンストとか、そんなこと、聞いてんじゃねぇぇぇぇぇぇよぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおお!!」



 そんなことは、いいから!!



「どうせ、くれるなら────1ダメージでもいいから、攻撃力よこしやがれぇぇぇえええええええ!」




 うがぁぁぁっぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああ!!



『──カンスト』『──カンスト』『──カンスト』『カンッカンカンカンカンカンkンッカカッカアケウカヮ──



   『……カンストしてるっつってんだろーーーがー

              しつけぇぇっぇええええ!!』


 

 うるッッせぇっぇぇええええええ!!

「しつけぇのはてめぇだぁぁぁぁぁぁああああ!」


 ──いいから攻撃力をぉぉおお、よこせぇっぇぇぇええええええ!!


 できねぇなら、

「黙ってろやぁぁぁっぁぁぁあああああ、カスが!」



   ガカッ──────────!!



 その瞬間、

 誰かがステータス画面の中で誰かが叫んだ気がした!

 だが、ライトは無我夢中のままにその声を叩き伏せて、最後の最後まで魔力を絞りつくす──……そう、一歩でも出口に向かって─────────バリィィィィィィイインン……!



「うわぁぁっ!!」



 ──刹那。

 突如響き渡る破砕音。

 それは、まるでステータス画面が怒り狂ったかのようにみえたが……そうではなかった。


  ──ずんっ……!

  「がはっ!」


 パタタタ……。

 下たる鮮血────「な?! ば、かな」──……。


 驚愕するライトの目の前にはリッチ。

 奴が、「聖光(ホーリーライト)」の光に焼かれながらも、怒りの形相でライトの左手ごと、腹を抉っている……。


『コカカカカカカ……♪』

 

  ぐりり……。ブシュッ!


(そう、か……。そういうことか──)


 「聖光(ホーリーライト)」は、所詮アンデッドを忌避させる効果(・・・・・・・)があるのみ。

 所詮は攻撃力「(ゼロ)

 アンデッド側に覚悟さえあれば簡単に突破される程度の代物でしかないのだ……。


「ちく、しょ……」


 とっくに限界を迎えていたライトの体。

 そいつが、ついに終わりを迎える。


 全身からは、どす黒い血を吹き出し──体から力が抜けていく。

 同時に、ライトから放たれていた「聖光(ホーリーライト)」の清浄の光が、徐々に消えていく──……。


 それを呆然と見ながらも、


 しだいに、

  ライトの、

   意識が……。


 ま、

「──まだだ……」


 まだ────。

 この子に、陽の光を見せてやれていない……。


 だから、



   「ほ、ほーりー



 最後の力を振り絞り、魔力をかき集めてリッチにブチかまそうと構える。

 それは、まるでスローモーションの世界。


 リッチの爪がライトを貫くなか、薄れゆく意識のもと、


 残る右手を突き出し、

  ゼロ距離でリッチを狙い────

   ……もはや効かないのは百も承知で、それを。


 それを────……。



    ……らい、と」



   ポーン♪



  『──【光】属性の熟練度がERROR、ERROR



「…………ッ?!」


 え、エラー……だと?


 そん、な……?! そんな……。

 まさか、魔力切れ……………………!?


「そ────


  ポーン♪


 『──【光】属性の上限の上限に到達。

  ……実績(アチーブメント)解除(コンプリーション)





「…………………………は?」





  『光属性進化(ヴァージョンアップ)

   【光】属性から【光線】属性に、

   進化しますか............Y/N』







「……はぁぁぁあああ???」



 (ヴァ)

 属性(ヴァージョン)……進、化(アップ)?……だとぉ??


 薄れゆく意識の中。


 あのしつこかったステータス画面が、何気ないツラで、チカチカと点滅し、ライトに選択を促していた……──。



 そう。





 チカッ♪

  チカッ♪


『............ Y/N 』



 と──。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お読みいただき、ありがとうございます!


↑の『☆☆☆☆☆』評価欄↑にて


『★×5個』で、応援いただけると嬉しいですッッ!



+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ