表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/20

一話3000文字以内も、毎日更新もできる気がしない

 お絵描きと読むことに専念して物書きに戻れるのか?という日々を過ごしています。


 未公開のファンタジーもあるし、ダークファンタジーは改稿しようかなと考えているので、そのうち書くと思います。


 さてさて、今回は更新頻度と、一話の文字数の話です。


 前々から頭を抱えているこの問題。

 文字の長さが結論がでて、毎日更新は悩み中。

 というのを前提にお読みください。



 ■一話のページ数


 古い情報かもしれませんが、なろうで読まれやすい一話の文字数というのをどこかのエッセイで読んだことがあります。


 一話は3000文字程度。昔は4000~5000以内。

 今はもっと短く2000~2500でもよい感じでしょうか。だんだん短くなっているような気がしています。


 なろう以外のWeb小説サイトでは1000文字以下とかもあるので、なろうはまだ長い方かもしれませんね。


 この文字数は隙間時間にさくっと読めるからだそうです。3000文字で、だいたい5分。電車に乗っている時間とか、家事の隙間とか。昼休みの休憩中とか。Web小説の手軽さにマッチした考えだと思います。


 あとはスマホで読む人は、読みやすい長さがこれぐらいかもしれません。


 作者側のメリットとしては、短い分、小説のかきだめがしやすい。

 あとは長く連載することで、多くの読者に触れやすくなるということでしょうか。毎日全員がなろうにアクセスしているわけじゃありませんからね。


 週末にくる人もいるでしょうし。たまたま暇だからアクセスするって人もいるでしょう。時間帯もバラバラ。なので、長期連載すれば、それだけ人の目に触れやすくなるのかな、とか思ってます。




 だ け ど。



 はい。できません。

 ページ数3000文字以内とか、無理です。

 私の話、めっさ長いです。

 一話一万とか、気を抜くと普通にやっちゃいます。


 いや、これでも三つ……かな。チャレンジした連載がありました。2000~3000ぐらいで~、毎日して~、と。


 途中から挫折して4000~7000に戻りましたけど(遠い目) ついでに毎日連載もやめて、章ごと一気に投下に戻りましたけど(ため息)


 文字数はなんというか……その。

 気持ち悪いのです。


 三千文字とかにあてはめると、尻切れとんぼみたいでしてね……どうにも落ち着きません。よーし、ここまで書いたら次ってのがあるのですよね。それを外すと、呼吸が乱れる感じがします。息がつまる!(泣)



 これは私が一気読み派だからかしら?と思っています。毎日、ちょっとずつっていうのが、そもそもできないので、その感覚が掴めないのです。だからなのかな、と思ってます。



 この一ページ何文字にする問題。公募や書籍化を狙っていないなら気にすることないじゃん。とか、ちょっと思っています。



 さらに私を後押ししたのが、異世界(恋愛)で五万字超えの短編がカテゴリーの日間ランキング一位をとっていたことでした。

 人気のタグを使っているとはいえ、この文字数を短編。ランキング一位。結構な衝撃がありました。


 中身も読みました。面白かったです。こうくるのかー!という感じで隙がなかったです。まいりました。



 それで、開き直りました。

 文字数長くても、中身が面白ければ読む人は読むんだなって。要は面白さかっ! 世知辛いな!



 と、いうわけで、文字数は気にしないことにしました。気持ち悪いんですもん。とか、かわいこぶってますが、真面目に慣れないので許してください。


 たぶん次も一話4000~6000です。そこら辺が私にとって、ちょうどいい感じだなぁと思ってます。




 ■毎日更新する? しない?



 毎日更新。固定時刻に更新する作者さまを尊敬しています。本当に。くそ真面目にそう思います。本当だよ!信じてね!!


 毎日更新はね……ストックなしなら、焦るし、ストックありなら、むずむずする。完結まで書いているなら、更新しろって読者は思わないかなと、考えるとむずむずする。


 お、落ち着かないっ。


 あぁ、そういえば、完結まで書いて、毎日更新チャレンジをした検索除外作品があるのですが……あれも、更新テロになるけど、一気に投下よい?と活動報告に書いたな……古い話です。ははは……


 あ、これ、私だけだと思うので、毎日更新が悪いわけじゃないからね!!信じてね!(必死)


 たぶん、次は未公開のファンタジーになると思うのですが、概算18万を二日にわけて、手動で一気に完結しちゃうか?とか乱暴なことを考えてます(苦笑)


 でもね……

 一話ずつ連載も醍醐味があるんですよね。自分はできないくせに、一話の感想とかもらえると舞い上がっちゃう。


 気になる点をあげてもらうと、なるほどなぁとか思います。あきらかに悪意がある感想はもらったことがないので、余計にかもしれません。


 私は独善的な世界観を作って、説明が足りないという自覚があるので、気になる点をあげてもらうと、ここが足りなかったんだなと思っちゃいます。


 でも、これもコメントをもらえてこその話なんですよね。


 なろうって、そもそも感想コメントがもらえないっていうのが、当たり前の世界。なので、贅沢者め!とか思ってます。


 毎日更新するか、しないかはまだまだ考え中。


 ある日、予告もなく一気に更新していたら、こやつ、やりやがったな!とか思ってください。


 その前に書き終わるのが先だな。

 というしまらないオチで終わります。



 ■久しぶりのマイルール


 ・ページの文字数は気にしないことにしました。

 ・更新頻度は考え中。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  鷹羽は、普通に書いていると1話3000文字程度になります。  ただ、そうしようと考えてまとめているわけではないので、2000字だったり4000字だったりもしますが。  鷹羽は、毎日連載は何…
[良い点] 真面目なりすこさまの考察に感心しきりです。 [一言]  文字数、更新頻度など、私も悩んだ時がありました……(遠い目)  現在は10万字連載を一日で完結まで公開、更に2月22日(にゃんにゃん…
[良い点] 確かに、書いてる時の呼吸ってありますよね。 私は逆に1話1万文字も書ける気がしないので、すごいと思います! 大体気にせずに書いて2000字前後。3000字行くと、個人的には長過ぎる気がす…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ