表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

婚約破棄された伯爵令嬢

「リディア、おまえとの婚約を破棄する! 私はこのルイーザこそを妻に望んでいるのだ。おまえと違い、私を愛し敬ってくれる可愛いルイーザをな!」


 ホールに響き渡る声で高らかに宣言したアイザックは、ルイーザと呼んだ少女の肩を愛しげに抱き寄せた。

 ルイーザがうれしそうにアイザックを見上げる。

 彼女の瞳は小動物のようにつぶらで、瑞々しく潤んでいた。

 艶やかな黒髪を持つルイーザは、ふっくらとしていて柔らかそうで、とても愛らしい女性だ。

 そのうえ彼女の仕草、表情、眼差しのすべてから、アイザックへ向ける桃色の愛情が滲み出ている。

 アイザックとルイーザはお互いに夢中なのだ。それが嫌という程、伝わってきた。


「……」


 ……何だろう、この状況は。

 まさか婚約者の誕生日パーティーの席で、婚約の破棄を告げられるなんて。

 動揺しすぎて言葉が出てこない。

 起こったことを頭では理解していても、心が追いつかなかった。


 パーティーの招待客たちの視線は、私たちのもとへ集まっている。みんな興味津々という様子だ。

 それも当然の話だろう。客観的に見たら最高のゴシップ。

 こんな茶番のような展開、聞いたことないもの……。

 情けなさのあまり溢れそうになる涙を、慌てて堪える。


「ふん。だんまりか。なんとか言ったらどうだ!」


「ごめんなさい。ただ、あまりに驚いて……」


「驚いて、だと? この結果は、おまえが仕向けたようなものだろう!」


「私が……?」


「とぼけるのはやめろ。義務感丸出しの態度で私の隣に立って、散々、屈辱を味わせてきただろう! こっちだって、おまえの退屈そうな顔にはうんざりだったんだ。そんな女を誰が嫁にしたいと思う。結婚する前に、おまえの本性を知れて良かったよ」


 彼の隣にいるとき、義務だと思ったり、退屈だと感じたことなど一度もない。


(たしかに私はいつも緊張していたけれど……)


 そのせいで表情が硬かった自覚はある。

 もともとあまり人付き合いが得意なほうではない。

 いまルイーザのしているような『可愛らしい』振る舞いを望まれていたのなら、全然できていなかった。


 ただそれでもあんまりだと思った。

 婚約破棄は仕方ないにしても、公衆の面前で伝える必要がどこにあったのか。

 だってはっきり言って、これでは見世物と変わらない。

 なぜこんな手段を……。


 目が合ったアイザックが、憎悪のこもった目で私を睨んでくる。

 ああ、そうか。


「あなたは私を笑い者にしたいほど嫌っているのね……」


 アイザックは怪訝そうに顔をしかめた。

 なにを今更、という表情だ。


 私ったらどれだけ鈍感なのだろう。

 今日のこの出来事まで、彼に嫌われていると気づいていなかったのだから。


「……」


 あ。いやだ。泣きたくない。

 爪が食い込むほど、手のひらを握りしめて堪えた。

 ここで泣くのは惨めすぎる。

 感情を殺すのだと自分に言い聞かせる。

 大丈夫。落ち着いていられる。大丈夫。

 ほら、無理してでも笑ってみせるのよ。

 うん。笑えた。


 でもきっとこういうところが、可愛げがなくてだめだったのだろう。

 アイザックはますます苛立ち、私を睨みつけてきた。


「嘘くさい顔で笑うな。私はそれが大嫌いだった。人形のようでどれだけ気味が悪かったか。虫唾が走る!」


「アイザック!? おまえ、いったい何をしているのだ……!」


 アイザックの父、ヒューイット侯爵が、騒ぎを聞きつけたのか、血相を変えて止めに入ってきた。


「くそ……」


 アイザックが不満そうに舌打ちをした。

 彼はまだもっと、とことん私を詰りたかったのだろう。

 憎悪に満ちた彼の瞳がそう語っていた。


 ◇ ◇ ◇


 結局、騒動はその場でいったん終幕を迎えたけれど、我がガーネット伯爵家には、ヒューイット侯爵家から後日、正式に婚約解消の申し出があった。

 私は婚約者を失い、代わりに『お人形令嬢』というありがたくない二つ名を手に入れた。


 しばらく社交界は、『恥ずかしすぎる婚約破棄とお人形令嬢』の話題で持ちきりだった。

 さすがに声高に噂をする者はいないけれど、ヒソヒソとだったら、みんな結構えげつないことを言う。

 そしてヒソヒソ話は、当人たちが思ってる以上にしっかり聞こえてくるものだ。

 私は自分にまつわる嫌な噂を、ほとんど耳にしていた。


 アイザックとルイーザは、社交界に姿を見せない。

 なんでもヒューイット侯爵から、かなりこっぴどく叱られたようで、ほとぼりが冷めるまで公の場に姿を出すなと命じられたらしい。

「まあ、しばらくは耐えるさ。本当はルイーザのことを、自慢して回りたいのだけれどな」

 アイザックがそんなことを吹聴していると、誰かが教えてくれた。


 聞きたくなかった。

 ううん、聞いたほうが良かったのかも。

 アイザックがどうしようもない男だとわかるほど、婚約が解消されて得をしたと思えるから。

 ほとんど負け惜しみだけど……。

 というか他の女性に婚約者を奪われ、公衆の面前で捨てられたという立場の場合、婚約破棄を喜ぼうが、清々したと笑おうが、無理している感じが出てしまって、結局、惨めな思いをするのだ。

 はあ……。

 アイザックめ……。許すまい……。

 と恨んでもやっぱり惨め。

 ため息ばかりが募った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ