表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Short Short Circuit

選ばれし

作者: 境康隆

「聞きなさい、子らよ」

 その男は死にかけていた。妻に先立たれた男は、その妻を追わんと今まさに死にかけていた。

「私と妻は選ばれし人間だった」

 男は妻が残してくれた沢山の子供に、最後の力を振り絞って話しかける。

 息子も娘もいる。兄弟姉妹ともに健康だ。そして聡明でもある。

 皆が父の最後を悟りその言葉に耳を傾けていた。

「その証拠に、あの未曾有の大災害を私と妻だけが生き残った」

 男は感慨深げに呟いた。もはや大きな声は出せないのだろう。

 だが男は子供達に全てを語ろうとしているようだ。手足をぴくりとも動かさず、口元だけ動かして子供達に語りかける。最後の命の灯火を、その話の為だけに燃えつかせようとしているかに見える。

「あれだけの厄災。私と妻が生き残ったのは奇跡だったのだ。私は初め、私達以外の人類も生き残っていると信じた。そしてありとあらゆる周波数の電波を使って、世界中に呼びかけた。だが何処からも返事はなかった。あの災厄で生き残ったのは、本当に私と妻だけだったのだ。私はその意味を考えた」

 男は大きく息を吸った。そして何やら感謝の言葉を己の口中だけで呟いた。それは男が信じているものに対する祈りの言葉のようだった。

「私は信心深い人間だった。妻もそうだった。そう。それこそが、我々が選ばれし理由だと私は信じた」

 男の言葉に子供達は真摯に頷く。誰もが父の言葉を己のものにせんと、一言一句聞き漏らすまいと耳を傾ける。

「あれだけの文明を誇った人類が滅んだのは、それは天罰だったのだ。その証拠に信心深かった私達だけが生き残り、自堕落で破戒的な人間は皆死んでしまった。私達だけが、夫婦となってお前達をもうけることができた。これは私達に課せられた使命だと思う。私達が新しい人類の祖になれという、大いなるものの意思なのだ。だからお前達も私達のように生きて欲しい。これから先、もう一度大災害が起こっても生き残れるようにだ」

 子供達が頷いた。男の話に素直に聞き入っている。

 男は如何に生きるべきかの戒めを、今際の際に子供達に語り始めた。

「盗むべからず。騙すべからず。偽るべからず――」

 それは常日頃から男が子供達に言って聞かせていることだった。子供達は一つ一つ頷く。父の言葉に従う決意を固めているのだろう。

「殺すべからず。争うべからず――」

 男の戒めは尚も続く。それは男が守ってきた全ての教えだ。男を新しい人類の祖にした、まさに信心の核となる教えだ。

 だが最後の戒めに子供達は困惑する。

「近親相姦(あいかん)すべからず――」

 困惑に互いの顔を見合う子供達を余所に、男はそう満足げに呟くと息を引き取った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 荘厳に語られる最後の言葉。今、1つの時代が終わり、新たな時代へ移ろうとしているまさにその寸前。 まさかの言葉に、思わずモニターの前で万歳してしまいました。 とても面白かったです。 た…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ