表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
激レア種族に転生してみた(笑)  作者: 小桃
異世界転生 出会い編
97/224

第96話 冒険者ギルドの責任②

ユーザニア市を代表する大司教と伯爵の圧により、冒険者ギルドはどう責任をとったのかな?

 フランシスコが普段の温厚な喋り方ではなく、厳しい口調で見解を求めると、ギルドマスターは額の汗を拭いながら返事をする。


「我々3人の見解は不正は全くないと判断しました。なのでアリス様……いいえ光の絆の皆様は、前人未到の大偉業を成し遂げられたと認めるというものです」


 ギルドマスターの言葉が終わると、解体長と攻略長は首を縦に振って同意だと意思表示をした。


「ほぅ、全てを認めるとしてだ。それで冒険者ギルドとしては、今回の不手際の責任をどのように取るのか聞かせてもらおうか」

「はい……、先ずは受付の者に対しては、今後このようなことが起こらぬように、厳しい再教育を施します。そして冒険者ギルドとしては、アリス様と光の絆への謝罪を公表します」


 ギルドマスターが今回の責任の取り方を説明すると、フランシスコは机を強く叩いて厳しい言葉で叱責した。


『バン!』

「そのような内容では全く足りぬわ! 火竜(フレイムドレイク)による襲撃の時も同様の失態を起こしていたのだ! あらからろくな日数も経っていないのこの失態だ。そんな生ぬるい責任の取り方など、七神女神教として到底認めることはできん!」

「大司教様の仰る通りだ。ユーザニア市を預かる者として言わせてもらえば、冒険者ギルドはギルドマスターを含めて全ての人事を一新するべきだ」


 2人が続けて冒険者ギルドへ厳しい言葉を言い放つと、フランシスコは申し訳なさそうな表情で、冒険者ギルドへの除名撤回を願い出てきた。


「アリス様、私と伯爵が責任を持って、この腐りきった冒険者ギルドの再建に努めます。ですから今回のことで冒険者ギルドから除名することを、撤回をして頂けないでしょうか?」


 フランシスコは願いにあとに頭を下げると、伯爵も同時にに深く頭を下げてきた。私の特殊な事情を知る2人に、ここまでされると断ることなんてできないよね。


「2人とも頭を上げてください。今回の件は2人に任せることにしますね。ただ私が卑怯なことをするような者だと、確認もせずに一方的に決めつけられた。そのことは本当に悲しかったんです……」


 私が少し悲しそうな表情をすると、その心中を察したゼシカが2人に厳しい処罰を求めた。


「アリス様の心中を察して、筆頭従者として言わせて頂きます。この件に関わった者への甘い処罰だけは絶対にしないでください」

「心得ております。アリス様の心中を察すれば当然のことです。厳しい処分を下してこのような過ちは絶対に起こさせません」


 私が屋敷へ戻ったあとも話し合いは続き、冒険者ギルドへの処罰は、大司教様に一任されることになった。


 現在のギルドの幹部職員は全員更迭処分になり、問題を起こした受付嬢は奴隷落ちになった。さらに冒険者ギルドの総本部から後任のギルドマスターが派遣されてくるまでの間は、ユーザニア大聖堂から司教を派遣してギルドマスター代理の職に就き、冒険者ギルドの運営を続けることになった。


 伯爵は冒険者ギルド総本部に対して、運営の在り方についての注意勧告と、責任賠償として白金貨1,000枚を要求をした。かなりの大金だけどそれを断れば、冒険者ギルドユーザニア支部は閉鎖になるので賠償に応じるしかなかった。


 そして、今回の嘆きの地下迷宮の攻略情報から、ダンジョンランクがCからBへと変更された。さらに私達のパーティー光の絆は、嘆きの地下迷宮の最深到達階層を更新したと、全世界に通達されたのだった。


 そして月日が経過して、私は10歳を迎えたのだった。


この作品を読んで【なかなか面白い】【続きを読みたい】と思われた読者様へのお願い。


・ブックマークの登録

・リアクションをポチッと

・評価の星をパパッと「★★★★★」


上記3つをして頂けると、作者のモチベーションが上がりますのでよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
大司教と伯爵は、まだアリスが「愛し子」だと思ってるんでしょうね 「現人神」と知ったら、罰は数段上がり、無礼受付嬢やギルマスは斬首になるかもしれません
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ