表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
激レア種族に転生してみた(笑)  作者: 小桃
異世界転生 出会い編
94/224

第93話 馬を購入する

 アネモネ様から説明を受けた翌朝、朝食の時に現人神となったことを伝えると『そうだと思っていました』と平然と応えられてしまう。


 もっと驚くと思っていたのに……


 朝食後しばらくすると、馬車を牽引する馬を購入するためにシオンが手配してくれた【馬装車総合商会】の代表がやって来た。


「私は、馬装車総合商会の代表を務めている【ルメール】と申します。本日は、牽引馬をご所望とのことで伺いました」

「ご足労感謝します。我が主であるアリス様は、この馬装車を牽引することができる馬を探しておられます」


 シオンはそう言ってから、私が設計した馬装車の図面をルメールを渡す。手にした図面を興味深そうに見たあとに、鞄から数枚の資料を出したところで、こちらへ顔を向けてから口を開いた。


「なるほど、趣向を凝らした素晴らしい馬装車ですね。このクラスの馬装車となりますと、牽引する馬は3頭が妥当かと思います」

「えっ、2頭では厳しいですか?」


 シオンは2頭で引けると思っていたのか、少し驚いた様子で聞き返すと、ルメールはすぐに応える。


「決して無理ではございませんが、このサイズの馬装車を牽引すると馬への負担が大きく、移動する距離次第では厳しいかと思われます。移動することで馬が疲弊して、経由地で回復に充てる時間を確保する必要となり、それだけ時間を費やすことになりますからね」

「移動時間を優先するのなら、3頭が理想だということですね?」

「はい、その通りです」


 ルメールの言うことは最もだと思ったので、2人の会話に割り込んで私の意見を伝えることにした。


「うん、それならルメールさんが薦める3頭を購入することにするよ。お金のことは度外視するなら、どんな馬がお勧めなのかな?」


 私の言葉に少し驚きの表情を見せたけど、すぐに鞄の中から1枚の書類を取り出した。


「それなら、このアレイオーン種がよろしいかと思います。アレイオーン種は豊富な体力とその従順さで、馬装車の牽引馬としては最高だと思います。かなり希少な馬でして3頭で金貨1,500枚とかなり値が張りますが、大変素晴らしい馬です。主に王族や上級貴族が使用する名馬中の名馬です」


 確かにかなり値段がはる馬だけど、せっかく購入するなら最高の馬が良いと思ったので、私はシオンへ頷いて買うと伝える。


「それでは、ルメール氏が推奨する3頭を購入したいと思います。購入手続きと馬の手配をよろしくお願いします。支払いはどのように致しますか?」


 私の即決にルメールは驚いたが、そこは商会の代表だけあって営業スマイルを欠かさずに、必要な書類を取り出して、購入までの流れを説明した。


「購入手続きの書類はこちらになります。代金につきましては、手付金として金貨500枚と、残りは馬を納める時の支払いとなります」

「判りました」


 私が書類にサインをすると、シオンも手付金をルメールに渡して終えていた。これで3頭の馬を購入する契約が成立。王族や上級貴族が牽引馬として使用する、名馬アレイオーン種を購入できるなんて、とても良い買物ができてラッキーだったね。


 そんな素晴らしい馬を薦めてくれたことに感謝を込めて、ルメールを昼食に招待する。食事の場では私がデザインした馬装車の話しなどをして、とても有意義な時間を過ごした。


 そして、午後からは冒険者ギルドへ向かったんだけど、毎度お馴染みのトラブルが発生するのだった。


この作品を読んで【なかなか面白い】【続きを読みたい】と思われた読者様へのお願い。


・ブックマークの登録

・リアクションをポチッと

・評価の星をパパッと「★★★★★」


上記3つをして頂けると、作者のモチベーションが上がりますのでよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ