表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
激レア種族に転生してみた(笑)  作者: 小桃
異世界転生 出会い編
76/224

第75話 奇跡の瞬間

ダンジョンへ向かう前に、アリスは軽い気持ちで治療をするのですが、その治療が規格外だったとは……

 そんな感じで並列思考(セラフィム)と話していると『あっ』という間に屋敷に到着した。


 シオンへは多重演算(ミカエル)から今日の冒険はないと連絡をしてくれていたので、戻るとすぐに私は用意してくれてた部屋着に着替えてから、みんなが待つサロンへと向かい、明日からの予定について話しをした。


「シオン、明日から3日間の予定で嘆きの地下迷宮の攻略へ向かうね。急なことで大変かも知れないけど、野営の準備をして欲しいの」

「かしこまりました。地下迷宮へはアリス様の世話係としてメイドを連れて行かれますか?」

「冒険時は危険を伴うので、私がアリス様のお世話を勤めるので大丈夫よ」


 ゼシカがメイドの安全を考えて、私の身の回りの世話を買って出たので、私は頷いて認めた。


 明日の話の最後の方で、警護長のアマンダが手を上げてから発言をしたの。


「アリス様、折り入ってお願いがあります」

「なにかな?」

「ダンジョンへ向かう時なのですが、警護の中から1名ずつ同行させて頂きたいのです」

「別に構わないけどさ、理由だけ聞かせてくれるかな?」

「はい、個々のレベルアップをして、屋敷を守る力を付けたいのです」


 屋敷を護るための力を付けたいと言われて断る理由はない。


「うん、それなら明日から誰か一人わ連れて行くね。順番はアマンダに任せるね」

「ありがとうございます」

「あの……、私は左肘から先を失ってます。警護としての勤めは可能なのですが、ダンジョンとなると足を引っ張ることになるので、参加を辞退します」


 シェリルが申し訳なさそうな顔をしながら、ダンジョンへ参加できないと伝えたの。私は彼女の手のことを知りながら、ずっと放置していたことを悔やんだの。


「あっ、シェリルは隻腕だったよね。ずっと放置してしまってゴメンね。ちょっと左肘を見せてくれる?」

「えっ、はい、どうぞ」

「うん、ありがとう。これなら問題なく治せそうだね。〚完全回復(フルリカバリー)〛!」


 私がシェリルの腕に触れながら回復魔法を唱えると、失ったはずの左肘から先の欠損部位が、少しずつだけど再生して最後は元の状態へ戻った。


「あっあぁああああ〜、わ、私の腕が治った」


 シェリルは、失った左腕を右手で触りながら確認をすると、欠損部位の回復という奇跡を前に感激して泣き崩れた。周りの者も奇跡を目の当たりにして感涙していた。


「もっと早く治療すれば良かったね。本当に遅くなってごめんね。私は主失格だね」

「そんな事はありません! アリス様の奇跡の力により、私の失った腕を取り戻せました。アリス様を生涯の神として崇拝致します」

「「「生涯の神として崇拝致します」」」


 なんか凄いことになってる。私は普通に治療しただけなのに……、屋敷に居た従者たちの全員が跪いてる……。


『アリス様、切断直後なら〚完全回復(フルリカバリー)〛で部位繋げることができるかも知れませんが、今回のように時間が経過した欠損部位を、元の状態に戻すことは聖女にもできません。私も奇跡を目の当たりにして感動しております』


 うん、なんかやってしまったみたい。


 でも、シェリルは喜んでくれている。身内に困ったことがあれば解決するのが主の務めだから、やり過ぎたかも知らないけど、決して後悔はしてない。


(七神女神の皆様方、ちょっとやり過ぎたけど怒らないでね?)


この作品を読んで【なかなか面白い】【続きを読みたい】と思われた読者様へのお願い。


・ブックマークの登録

・リアクションをポチッと

・評価の星をパパッと「★★★★★」


上記3つをして頂けると、作者のモチベーションが上がりますのでよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ