表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
激レア種族に転生してみた(笑)  作者: 小桃
異世界転生 学園編
137/224

第32話 テンプレイベント

いよいよ本格的な授業が始まります。

学園へ登校すると、平民出身のことをよく思わない生徒が、アリスに絡むというテンプレイベントが発生します。

 今日から、実質的にグリエル英傑学園での学生ライフが始まることになる。


 馬車に乗りグリエル英傑学園の正門に到着して下車する。そこから教室まで徒歩で移動していると、数名の学園生が近付いてきたと思ったら、突然私たちを呼び止めた。


「平民の新入生というのはお前か?」


 いきなり人を呼び止めて『お前』呼ばわりにされる筋合いはないので、不思議そうな顔をしながらゼシカに声をかけて、適当にあしらうことにした。


「この中に『お前』なんて者は居ないよね?」

「はい、そのような者は居ませんね」


 私とゼシカは生徒の方見ずに否定すると、それが気に入らなかったのか、呼び止めた生徒は顔を真っ赤にしながら怒鳴り散らしてきた。


「煩い! 平民風情が馬車でグリエル英傑学園に登校だと? ふざけるな! 穢れた平民は歩いて東門から来い! 身のほど知らずが!」


 元気な生徒だ。朝からこのテンションだと、昼にはもっとやかましいのかな? なんて思っていると、ゼシカが対応してくれ。


「全く意味が判りませんね? 馬車を持っているのに徒歩で通学するのです? 正門から教室へ向かうのが1番早いのに、わざわざ東門を使って遠回りする意味が判りませんね」

「はぁ? 俺達は2年生だぞ! 先輩に対して口答えをするな!」


 さらに顔を真っ赤にした生徒は2年生みたい。勝手に怒り狂うのは勝手だけど、私たちに手を上げようとした瞬間、横に控えていたアナがレイピアを抜いて警告をした。


「我が主であるアリス様に向かい、敵意を向けるのであればそれなりの対処しますよ?」

「なっ、平民が貴族に向かって剣を向けるだと? そんな行動を取ればどうなるか判ってるいるのか?」


 平民なんて脅せばひれ伏すと思ったのに、レイピアを向けられたことで焦ったのか、声を震わせながらもギリギリ強気な姿勢を保った。


「なんて言ったの? 声を震わせながら話すからさ、なんて言ってるのかよく聞こえないんだけど? まさかビビっちゃってるの?」


 私が笑いながら聞き取れないと伝えると、2年生はさらに顔を紅潮させて、テンプレな言葉が飛び出したのだった。


「お前の発言を父上に報告して、その首を刎ねてやるからな!」

「お好きにどうぞ。まぁ、無理だと思うよ? だって返り討ちにしちゃうもんね」

「なっ……」


 初日からテンプレイベントで絡まれてウンザリしてると、私たちと2年生の生徒と間に1人の生徒が入ってきて、私たちのことを助けようとしてくれた。


「グリエル英傑学園内では全てに平等だと聞いてるが、グリエル王国の貴族令息たちは、学園の場で親の権威をかざすか?」

「お前、誰に向かって言っるのだ!」

「さぁ? 目の前で騒いでいる小者にかな? 僕はヴァカルディア王国第二王子のアルフォンス.ヴァルカルディアだ」

「なっ……、し、失礼致しました……」


 第二王子とか聞いて顔が青くなる2年生たちは、アルフォンスに頭を下げたあと、そそくさと逃げるように校舎へと去って行った。2年生たちの姿が見えなくなると、私の方へ顔を向けて話しかけてきたのだった。


この作品を読んで【なかなか面白い】【続きを読みたい】と思われた読者様へのお願い。


・ブックマークの登録

・リアクションをポチッと

・評価の星をパパッと「★★★★★」


上記3つをして頂けると、作者のモチベーションが上がりますのでよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ