仕事探す時に注意点
仕事を探す時に注意点
仕事を探す際に、まず注意する際は、月給と時給でとにかく仕事を選ばない事だとおもいます。
ぼくは、家族がいるからか、余計、時給や、月給で選んでた時期がかなりありました。
特に注意する、仕事の案件は、チラシなどで、大きく書いてあるとこはあぶないです。。
理由はそういうでかく、書いてある会社は人手不足で大体、人間関係が最悪でみんなすぐ辞めるから、給料も高くしたり、でかく、チラシにのってます。
僕もそういう、チラシにだまされて、よくそのタイプの求人に行ってました。やはり給料もよくて、待遇がよいみたいに、書いてあります。
実際仕事したら、全く仕事を教えてくれなかったり、パワハラされたり、仕事を教えないくせに、なかなか覚えないと、怒られ、省かれたり、いじめられたり、その関係で、私自身も精神的なストレスで病院に通うようになり、体重が何十キロも太り、社会復帰ができなかった事があります。
なかなか今の時代まともな会社はありません。。
ただ、私のおすすめの仕事の探した方は、まず、求人サイトをみて、上の方に出てるのは危ないので下の方にでてる時給も普通ぐらいの会社に応募をして、いきなり、フルタイムじゃなくて、短いバイトから、募集を応募するのが良いとおもいます。
次の話でもはなしますね、