表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/1

プロローグ

 家に帰ってきたなり、マルスはベッドに身を投げ出した。ここ最近、マルスには悩みがある。他でもない、就職のことである。魔法学校の卒業が近いにもかかわらず、マルスは就職先が決まっていなかった。


「はあ、どうしよう……」


 マルスは魔法学校の精霊研究コースに所属していた。マルスがこのコースを選んだのは可愛い妖精に囲まれてキャンパスライフを送れるのではないかという期待からである。両親は「就職があんまりよくないらしいし、飛行術コースくらいにしといたら」と勧めたが、マルスは無駄に強靭な意志を発揮し、両親の反対を押し切ってこのコースに入学した。


 しかし、妖精を召喚するような研究は召喚条件の複雑さや詠唱の難しさのためもうすっかり下火になっており、近頃研究の対象になっている精霊はどれも小太りのおっさんであった。結局マルスは研究室に入ってからというもの、教授の下請けとして小さいおっさんの吐く息を測定するという暗く悲しい3年間を過ごした。


 マルス自身の研究も思うように進まず、このままでは卒業できない状況である。教授はもっと頑張れというが、マルスはもうなんだか嫌気がさしていた。


「おっさんの息の測定にやる気を出すなんて、ある意味変態じゃないか……」


「ありーん」呼び鈴役のおじさんが声を上げた。マルスは定期的な呼気測定のためおじさんを家に持ち帰っているが、それ以外の時間はちょっとした仕事を割り振って、使用済みになったときに社会復帰ができるようにしている。


(誰か来たみたいだな。こんな時間に誰だろう。)


 玄関を開けると、ドアの向こうには美少女が立っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ