表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷い人  作者: ぴえ~る
第一章 異世界
11/83

1-10 二人の距離感

「今日は晴れてよかったですね」

 家の外に出たサラは、さわやかな日差しを体全体に浴びながら、晴れ渡った青空に空に向かって小さな手を伸ばした。

「そうだね。しかも、そんなに暑くなくてカラッとしてるから、ベストな天気だ」

 左肩にバットケースをかけている勇斗は、サラの言葉に同意して空を仰いだ。眩しすぎるほどの太陽の光が、勇斗の網膜を刺激してくる。

 この場にいるのは勇斗とサラのみで、仕事があるアイナは同行していない。

 仕事といえば、勇斗は居候させてもらう身分として、やはりなんらかの仕事をしなければいけないと考えていた。

 その旨を今朝アイナに伝えたところ、「仕事ならレールの村にたくさんあるから明日から働いてもらうつもりよ。だから、今日はのんびりしておくといいわ」と言われたので、とりあえず、今日一日は、素直にお言葉に甘えてのんびりしておくことにした。

「あ、そうだ。昨日の夜、アイナさんに敬語をやめるように言われちゃってさ。そういうわけだからさ、サラちゃんも俺に敬語を使うのをやめない?」

「でも……、やっぱり年上の人にため口で話すのは抵抗があります……」

 ずいぶんとしっかりした子だな、と勇斗は素直に感心する。

 勇斗がサラくらいの年齢だったころ、そもそも敬語なんてのは使っていただろうかと思い返すと、なんだか情けない気持ちになる。

 とはいえ、このまま敬語で話されるのは、他人行儀な感じがするので、できればやめてほしいというのが勇斗の思うところである。

 そういうわけなので、勇斗は少しばかり意地悪をすることにした。

「了解、わかりました。じゃあ、僕もサラさんに敬語を使うことにします。なんてったってサラさんは僕を拾ってくれた恩人なんですからね。いくら年下とはいえ、ため口で話すわけにはいかないですから」

 勇斗の言葉に、サラは驚きと少しの寂しさが混じり合ったような表情をする。

「う~、わかりました。そんな風に言うんでしたら、私にも考えがありますから。私のことを子供扱いしないでくださいねっ! いいですか?」

 サラは不満そうに唇を尖らせながら言うと、びしっと勇斗に指を突き立てた。

「まあ、それはわかったんだけどさ。今の発言は敬語だったよね?」

 勇斗が指摘すると、サラはしまったという表情で、両手で自分の口を塞ぐ。

「じょ、徐々に慣らすつもりなのっ」

「ははは、そうだね。それじゃあ、そろそろいこっか。いつまでも、家の前で漫才やってても仕方ないしね」

 勇斗はぽんぽんとサラの頭を撫でる。この行為こそが、勇斗がサラを大人扱いしていない証拠なのだが、サラはまんざらでもない様子でその行為を受け入れていた。

 そんなサラを眺めて、勇斗は新しく妹ができたような、そんな気分だった。

「う~、ため口はちょっと抵抗あるけど。勇斗さんと、ちゃんと距離を詰めとかないと、お姉ちゃんに負けちゃうかもだし……。うん、がんばれ! 私」

 力強い決意とともに拳を握りしめるサラは、勇斗には聞こえないくらいの小声で小さく呟いたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ