1/1
フリースクールの生活
第九話。いのみ「餅食べたい、もちろん。」母「何やってんの」いのみ「ダジャレ。宿題なの」母「それ、哀れだよね?」説明しよう。哀れとは、この街で有名な運動である!いのみ「あ、そうだ。やり直さなきゃなあ」母(今やっても遅い!午後10時だからな。)父「ただいまー」母「お帰りなさい。今日は鳥の唐揚げだよ」父「ふーん…久しぶりだな、鍋って。」母「鳥の唐揚げ!!」いのみ「ただいまー」母「お帰り。」いのみ「おやつ。クッキー。あれ!?」母「どうしたの?!」いのみ「私のクッキーが一個もない!」母「えー!?」いのみ「誰が食べたの。正直に言えば…ドゥルルルル、豆をあげます。」長女よ。皆豆嫌いだから名乗りませんよ。誰も。第十話。るか「買い物に行ってきます」るかはほとんど出来たのに定番のホットケーキミックスが無かったのだ。いのみ「お、るかの完成してる。食べちゃおこっそり。パクパク。…まずー!汁じゃん。」悪いことすると罰が当たるよ。犬「ワンワン」母「ワンダフル」犬「ワンダフル」母「喋った!!」終わり