表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/9

呪われ魔術師、仔犬を救おうとする。

 ま、とりあえず、僕は、もう怖いものなんてない! の心持ちで、自信満々、ケッセンの廃城跡に向かっていった。


 ケッセン城は、それほど大きな城じゃない。

 城造りの大きな家といった感じの建物だ。


 とりあえず、壊れた城門から中に入る。

 以前来たときと変わっていない。荒れ果てたまんま。


 たしかこっちだったはず・・・・。

 城の東側にある花壇一面に黄色い日輪草が咲き誇っていた。


 一応、魔物が潜んでいないか注意しながら、城壁に沿って、東の花壇に向かう。

 敷地中央の大きな建物を迂回すると目指す花壇が見えてきた。


 あ、あった、あった。

 予想通り、たくさんある!


 花壇には、咲き終わった日輪草がたくさんあって、花の部分にできた種が黒く変色している。

 収穫には、丁度よいタイミングだ。


 種ができている花の部分を切り取ってカバンに詰める。

 種は、町に戻ってから取り出すつもり。花の部分をカバンいっぱいに詰め込んでいけば、クエストクリアに必要な数量は十二分に確保できるだろう。



 “ガサッ”


 突然、花壇の奥の方で、なにかの音がした。


 気配を殺し、ゆっくりとその場所に近付いてみる。

 茂みに身を隠しながら、様子を伺ってみると、【角ウサギ】と【仔犬】が対峙していた。この廃城に迷い込んだ【仔犬】が、魔物に見つかり、攻撃を受けているのだろう。


 【仔犬】を助けなければ!


 最強の武器【呪いの紡錘】を持つ僕としては、ここで【仔犬】を助けないわけにはいかない。

 だって、僕には、弱いものを助ける力があるんだから。


 僕は、茂みから飛び出すと、【仔犬】を背に守るように、【角ウサギ】と正対する。


 さあ、こい。

 僕が、一撃のもと、お前を葬ってやる。


 右手の紡錘先をまっすぐ【角ウサギ】に向けて、正眼にかまえる。


 【角ウサギ】が突進してきた。


 僕は、右手を伸ばし、紡錘の先を【角ウサギ】に突き刺す。


 手ごたえ十分。


 やった!

 と思えたのも、一瞬。


 【角ウサギ】は、僕の攻撃を耐えきり、僕に一撃を加えてきた。

 そして再び距離を取る。


 あれれ? おっかしいぞぉ~? 


 いくらかのダメージは与えられたようだが、【角ウサギ】は、まだピンピンしている。


 再び、【角ウサギ】の突進。


 さっきと同じように、僕は右手を前に突き出し、紡錘の先を【角ウサギ】に突き刺す。


 十分な手ごたえ。


 しかし、【角ウサギ】は紡錘の突きを押しのけ、僕にさらなる一撃を加えてきた。


 直撃!


 ま、まずい・・・・、まずいぞ、これは。


 さっきの一撃で、僕は、【瀕死の状態】に追い込まれてしまった。

 もう一撃食らってしまったら、僕は【死亡】してしまう。


 ここで、はたと思い出した。


 そうだ、さっきも、【瀕死の状態】だったじゃないか。

 きっと、一撃必殺の突きは、【瀕死の状態】じゃないと繰り出せないんだ。

 そうか、そうだよな。

 あんな強力な技、常時繰り出せるわけないもんな。

 なにか制約があるに違いない。

 一撃必殺の突きの制約は、「【瀕死の状態】であること」とみた。

 ふっ、さすれば、【瀕死の状態】になった僕にはすでに死角はない!

 さあ、【角ウサギ】よ、我にかかってくるがいい!

 一撃のもと、葬ってやろう。


 僕の叫びに呼応したわけでもないだろうが、【角ウサギ】が三度、僕に向かって突進してきた。


 僕は右手を前に突き出し、さっきと同じように紡錘の先を【角ウサギ】に突き刺す。


 十分な手ごたえ。


 勝った!


 と、思ったのもつかの間、【角ウサギ】は、僕の突きを受けきり、そして、押しのけた。

 【角ウサギ】の角が、眼前に迫る。


 あれ?

 あれれ?

 これ、僕、死んじゃった?


 「わん!」


 僕の背後から、【仔犬】が飛び出し、【角ウサギ】に強烈な頭突きをお見舞いした。

 【角ウサギ】は、大きく弾き飛ばされ、地面に激しく叩きつけられるとそのまま動かなくなってしまった。


 【仔犬】の勝利!


 あれ?

 これって、僕が、しゃしゃり出なくっても、大丈夫だった?


仔犬に助けられた魔術師。


次は、仔犬に助けを求められます。


さて、その内容とは?


次の話は、明日、投稿します。


感想、ご評価いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ