表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドク博士のオールジャンルな日常  作者: ネオ・ブリザード
第一章 ドク博士、何か発明す
15/33

第15話 『点火スイッチ』

「これを押すとじゃな」

「え? 押シチゃッタ?」



 ドク博士は、誰も(助手くんしかいませんが)何も言っていないのに、突然導火線の点火スイッチを押すと、平然とした顔でその指先を、床に放り出されたように『の』の字に置かれた導火線の先端を見るように促します。


 助手くんは、促されるままに導火線の先端に視線を移すと、そこには命を吹き込まれた炎が、通って来た道を灰という形で遺し、ゆっくりとこちらに近づいて来る様子が見えました。


 ……簡単に言うと、導火線に点火された炎が線を燃やし、床に炭を残しながらタイムマシンに近づいている……と、言う事です。



「アノ導火線、博士の事だかラ、手動デ点火するモノダと思ってマシた」


 助手くんの、その言葉を聞いたドク博士は、右腕を曲げ、『何を言っとる』といった感じでこう返します。


「あんな太い導火線、手動で点火出来る訳あるまい」


 事実、導火線はドク博士の腰から頭のてっぺん、上半身ほどの大きさがありました。助手くんは、導火線を燃やし、少しずつタイムマシンに近づいて来る炎を見つめながら



「デも、博士なら、ヤリカねないんデスヨね〜。変な発明品トカで」



 と、思いましたが声には出しませんでした。



 その炎に指を差したまま、ドク博士はこう言います。


「良いか? あの炎がタイムマシン本体に到達すると、装置が作動する」



 『作動する』と言う言葉を聞いた瞬間、助手くんの脳回路には、当たり前でありながら、想像し得る、最悪の映像が見えました。それは、地獄絵図と言っても良いかもしれません。


 しかし、もしかしたら、それは自分の思い違いかもしれない。ドク博士の事だから、ごく普通の事は起きない。そう信じて、助手くんは口を開きました。


 

「アノ……博士。タイムマシンが作動スルと、一体どうなるのデスカ?」

「うむ……それは、な……」



 ドク博士は、右手を口元に添え『こほん』と軽く咳払いをすると、一呼吸置き、こう叫びました。



「この、タイムマシンが大爆発するのじゃ! 粉々にな!」

「デスよね〜♪」



 助手くんは、天井に向かって自信満々に右手をつきあげるドク博士から反発するように、背中を仰け反らせました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドク「お主たちよ。このお話とは全く無関係な世界の短編版が、このランキングタグというところから読めるらしいぞい」
助手くん「博士、誰と話してイルンデすか?」


「助手くん! 遂に完成したぞ!!」

「リア充殺戮兵器『助手くん』」

「うー……む? 何がいけなかったのかのぉ……?」

「リア充殺戮兵器『助手くん』 続報」
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ