表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドク博士のオールジャンルな日常  作者: ネオ・ブリザード
第一章 ドク博士、何か発明す
13/33

第13話 『さっきの説明』

「ソレデ、博士。ワープ先の時間を変えタイ時は、ドウするンデスか?」



 助手くんの、高確率でくるであろう質問に、ドク博士は差す指を、タイムワープ先の時間を表示している間近、右隣に移すと、こう説明します。



「それはな、この三角のボタンを押して調整するのじゃ」



 ドク博士の指の先に、助手くんが目を移すと、確かにそこには、三角形のボタンがひし形の陣形を組むかのように、4つ設置されていました。記号で表すなら【△】という形でしょうか。


 ドク博士は、その中のひとつ、上向きと認識出来る三角形を人差し指で『ぎゅっ』と押し込み、固定します。



「良いか? このスイッチを長押しすると、秒単位を刻んでいる部分が点滅し始める。そうしたら、時間変更の設定が起動する」



 秒単位の点滅を確認したドク博士は、固定していた三角形のボタンから指をゆっくりと離すと、今度は、先程触れていた上向きの三角形のボタンを『かちかち』と、押し始めました。



「すると……ほれ。秒単位の所が、ひとつずつ変わっていくじゃろ」


「オオ、なるホド。デは、西暦を変えたい時ハ」


「うむ。左向きの三角を押せば、点滅が分や時間にずれていくので、それで西暦も変更出来る」


「タイムワープ先の時間を、最終的に決定スル時は?」


「再度、上向きの三角形を長押しすれば良い」



 その言葉通りに、ドク博士が上向きの三角形を長押しすると、高めの機械音と共に、少しだけずらしたタイムワープ先の時間が設定されました。



「モシ、タイムワープ先の時間を、取り消シたくナッタ時は、ドウすれば?」


「その時は、この4つのボタンを全て同時に長押しすれば、設定を変更する前の時間に戻す事が出来るぞい」



 矢継ぎ早に飛んでくる助手くんの質問に、ドク博士は、難なく答えます。



「まあ、と言っても、この手元のキーボードで色々設定出来るんじゃがな」



 そう言いながら、ドク博士は、手元側に倒れて来た操作パネルで、何やらカチャカチャやると、その打ち込まれた内容は、現在の時間とタイムワープ先の時間を表示していたデジタル時計の真下に設置されていた、小さなモニターに凄い勢いで表示されていきました。



「サッキの説明、一体、ナンだったノデスカ〜?」



 助手くんが、ぼそりと呟きました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドク「お主たちよ。このお話とは全く無関係な世界の短編版が、このランキングタグというところから読めるらしいぞい」
助手くん「博士、誰と話してイルンデすか?」


「助手くん! 遂に完成したぞ!!」

「リア充殺戮兵器『助手くん』」

「うー……む? 何がいけなかったのかのぉ……?」

「リア充殺戮兵器『助手くん』 続報」
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ