6 その報酬、独り占めですか
オークは、豚の仲間のような魔物だ。
普通のオークならば、大半の冒険者がソロで討伐可能である。
当然勇者の俺なら簡単に討伐できる。
オークは低能ではあるが、集落の周辺に来ることはまずない。
繁殖力は強いものの、雑食性であることから、食料に困ることはない。
数さえ増えすぎなければ。
数が増えるということは、当然上位種が生まれて、統率されている可能性が高い。
オークはその個体によって強さや役目が違う。
オーク、オークウォーリアー、オークナイト、オークロード、オークハイロード、オークプリンス、オークキングまで段階がある。
普通のオークなら、冒険者ランクの最低ランクGが武器を持って討伐可能な位置づけであるが、上位種がいるということは、下位種はもっとたくさんいるということになる。
オークナイトがいるのであれば、100体以上の集落になっている可能性が高い。
大雑把に言えば、大体上位種1体の下には、下位種が10体以上いると思えばいい。
今回の依頼は、オーク100体、オークウォーリアー10体、オークナイト1体を討伐せよ、という内容になる。
普通に調査依頼を受けていれば、調査だけで40G、オークを2~3体倒して10~15Gの割の良い仕事だったはずだ。
日本の貨幣換算で、1Gが1万円くらいの感覚だ。
調査だけで2か月暮らせるだけのお金がもらえたのに。
討伐依頼になった今は、成功報酬300G、オーク100体で500G、オークウォーリアー10体で300G、オークナイト1体で100G、合わせて1200Gだ。
安く見積もっても、オークウォーリアー5体とオークナイト1体を倒さなければ成功と認められないだろうから、550Gが最低貰える金額だ。
それに素材。
金額的にはすごいものの、個人にここまでのお金は必要ないし、大金は冒険者で山分けにしないと町が潤わない。
まあ、気乗りはしないが、マイハが欲に目がくらんで受けたのだからしょうがない。
女は欲深い。
そう言えば、マイハは家が欲しいと言っていたな。