雨好き。
時々友人達との会話の中で好きな天気は何かという話題になる。その話題になった時、私は決まって雨だと言う。私は別に変わり者を気取りたくてそう言っているわけではないが、雨が好きだと言う人は少ないのではないかと思っていた。しかし雨好きは存外に多いようで、雨好きが晴れ好きを上回ることもしばしばあった。
何故雨が好きなのかと問うと、やはり皆あの音が好きらしい。勿論私もあの音が大好きだ。車中では、雨の日になるとラジオを消し、窓を少し開けて雨音を聞くこともあるし、屋内でも雨の日は雨が降りこまない程度に窓を薄く開けて屋根を打つ雨音に耳を傾けることもある。
屋内では、ポツポツと雨粒1つ1つが落ちる音がよく聞こえる時もあるし、断続的に雨粒が地面に打ち付ける音の時もある。車中では、車が地面に溜まった雨を踏む音が聞こえたり、フロントガラス越しに、まさに今弾け散った雨を視覚的にも聴覚的にも楽しめる。
そんな中でも、我が家のリビングからウッドデッキへ出るための窓を開け、カーペットに寝そべり、ウッドデッキに打ち付ける雨音と、雨特有の埃っぽい匂いとを感じるというのが私の最も好きな雨の楽しみ方だ。
ところで、雨音というのはどうしてもああも心を落ち着かせるものがあるのだろうか。
読書中に聞けばすんなりと読書に集中することができ、読書に集中してからは不思議と雨音は聞こえなくなる。
また、寝る前に聞けば心地よい眠りの世界に連れて行ってくれ、眠ってからは雨音に目を覚ますという事もない。眠らずとも、目を閉じて、雨音に耳を傾けているだけでも多少疲れが飛んだような気分になる。
最早、私の生活に雨音は必要不可欠なものになっている。それほどに私は雨が好きだ。
然し、雨は降りすぎると川の氾濫、土砂崩れ等を引き起こすのでその点において雨は恐れるべき天災とも言えるので「降れば嬉しい」というものでもない。
その辺は難しいところである。
作中では雨音についてのみ語っていましたが、私は水の出す音全般が好きです。
雨音に始まり、川のせせらぎや滝の音、
蛇口から流れる水道水の音からシャワーの音まで広く好んでいます。
また、雨が降っているときは窓を開けるなりして雨音を聞きますが、なにぶん天候のことなので、「窓を開ければいつでも」というわけにはいきません。然しどうしても雨音を聞きたいと思う時があります。そんな時の為に私はウォークマンにインターネットから落とした雨音を入れ、聞きたい時に「雨を降らせる」事が出来るようにしています。皆さんも是非。
結局、あとがきも本編の延長(寧ろ逆だろうか)のようになってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。雨好きの皆さんはこれからも楽しい雨天をお過ごしください。雨好きでない方も各々好きな天気を楽しんでください。では。