58日目 結果発表とステラ先生マジ聖母
58日目
ギルが金切り声。頭が痛い。
起床後、ギルを伴い食堂へ。ようやく休日らしいゆったりした朝を迎えることができる。朝から贅沢に手の込んだコーヒーを飲んだけど、ロザリィちゃんが作ってくれるカフェオレのほうが百倍おいしい。ギルはやっぱり『うめえうめえ!』って言いながらジャガイモ食ってた。金切り声がひどくてよく聞き取れなかったけど。
その後、しばらくぶりに栽培スペースに行って植物の様子を見てみる。リンゴがいっぱい生ってたのと、カミシノがしっかり成長していたのが超うれしい。幸運にも昨日の襲撃で荒らされた跡はなく(たぶんギルの汗のおかげ)、堕鳥草やリシオ、虹夢花(赤)が綺麗だった。
水をやりがてらぼちぼち採集。途中でファットウォームを何匹か見つけたのでそれらも頂く。青い翅がまだいっぱい落ちていたけど、これもそのうち土に還って栄養になるのだろう。
採集の後は調合。昨日の今日ということもあって作業場には誰もいなく、のんびりと作業をする。
とりあえず昨日大量消費したのであろう傷薬をヤカツと採れたばかりのカミシノの葉をベースとして作った。虹夢花をちょっぴり作用させることで簡易的な痛み止めも効かせたのがミソ。最初は染みるだろうけど、治療後にズキズキと傷むことはないはずだ。
そろそろアルテアスペシャル美容液の切れる頃合いなのでそちらも補充。鏡魔の笑涙がなかったためにギルの涙を加えることができなかったが、スプリングフラワーにたまった朝露を代用とした。効果は幾分落ちるものの、ちょっと手に垂らしたら張り艶がよくなって超すべすべになった。
ただ、色が若干グロくなったのでファイアスウィープで脱色。コスト面をもう少し考えたほうがいいかもしれない。
傷薬のほうはけっこうなお値段で売却できた。薬効が思った以上に高かったらしい。在庫不足ってことを差し引いてもなかなかオイシイ。儲けの二割をクラス資金の貯金箱にぶち込んでおく。
クラスルームにて、生き残ったセイレンエイルを虫かごに詰め込むパレッタちゃんに遭遇。ストレスと互いの金切り声でヒステリーを加速させ、最悪の音色を紡ぐヒステリッククィーンを降臨させるのだとのこと。『ヴィヴィディナのことを応援してください』と真面目な顔で言ってきたので、ファットウォームを入れておいた。ファットウォームは一瞬で食いちぎられていた。
夕飯食って風呂入ってクラスルームでの雑談中、ステラ先生が寝間着姿でやってきた。ひゃっほう。
なんか校長先生が昨日の撃墜数をカウントしていたらしく、その結果発表がされたとのことだった。
撃墜数一位はわがルマルマ。歓声が上がる。個人撃墜数一位はラフォイドル。ブーイングの嵐。瞬間撃墜数一位はパレッタちゃん。呪いって怖い。
ギルのヤツは撃墜魔力効率一位の記録をたたき出した。しかも先生たちを含めたランキングでダントツのトップ。『すこしは親友の役に立てたか?』って自慢げに筋肉を見せびらかしてくるのが非常にうざったかった。
魔力効率っていうか、ほぼ魔力使わずに倒してんだから一位になるのも当然だ。
残念ながら俺はどの記録にも乗らなかった。なんか全てのランキングで上位にいるんだけど、どれもあと一歩届かなかったってステラ先生が言ってた。
でも『私はずっとがんばってたの知ってるよ!』ってロザリィちゃんが頭をよしよししてくれたのが超うれしかった。ロザリィちゃんマジプリティ。一生傍にいたい。
ステラ先生も『キミが最初に適切な指示をしてくれたおかげでルマルマに被害はなかったし、混乱していたバルトラムイスもティキータ・ティキータも立て直す時間を稼げたんだよ』って褒めてくれた。ステラ先生マジいい人。一生ついていきたい。
今日もステラ先生をボードゲームに誘ったんだけど、明日は授業だからって一回しか付き合ってくれなかった。残念。でも代わりに寝物語を語ってくれた。昔、ピアナ先生とかわりばんこにお話しあったんだって。
ステラ先生マジ聖母。みんな体育座りで真剣に聞いてたよ。
ギルのイビキはやっぱりうるさい。リチャードスペシャル一号でガチガチに固めたかまいたちの抜け毛を鼻の穴に詰める。明日からまた気合入れて行こう。
※燃えるゴミを出しておく。魔法廃棄物は少なめだからまた今度でいいや。




