表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
301/368

300日目 魔法構築学:後期期末テスト

300日目


 『ジャガイモ女神は自らの意思で立ち上がる人を応援するイモ。失恋したなら負け犬みたいなみっともない真似するなイモ。あなたには類稀なる継続力があるんだからイモ』って日記に書かれていた。ぶちのめすぞ。


 ギルを起こして食堂へ。寝ぼけ眼のちゃっぴぃをだっこしてたんだけど、いい夢でも見ているのかあいつは『きゅぅー……っ♪』ってずっと俺にほおずりしてきてたいそうビビる。ヨダレもダラダラ。夢魔のヨダレ癖ってどうすれば治るんだろ?


 朝食は焼き魚をチョイス。もちろんロザリィちゃんのぶんの小骨はパーフェクトにとってあげた。『ありがと!』って微笑みながらほっぺにちゅっ! ってしてくれて超幸せ。


 まさかミニリカに骨を取らせられていた経験がここで生きるとは。あのババアロリ、ここ数年で老眼入ってきているらしく、細かいものが見づらくなったってぼやいてたんだよね。特に魚の小骨とかすんげえ見づらいんだとか。


 書くまでもなくギルはジャガイモ。『うめえうめえ!』って食いまくってた。あと、今日は珍しくフィルラドが『ほら、あそこのジャガイモ、たんと食ってこい』ってエッグ婦人とヒナたちに餌やり(?)をしていた。


 失恋を乗り越えた俺だからこそ書くけれど、なぜか今日もラギがいた。臨時で雇われているだけに、先生方の食堂を使うのはなんか気まずいそうな。『なんか、学生時代に戻ったみたいで懐かしい気分だよ』って言ってた。


 もちろんその隣にはピアナ先生。なんと、ラギに魚の小骨を取ってもらっている。『おさかな出るといつもとってくれるんだよ!』ってエンジェルスマイルを浮かべていた。


 ちなみに、ゆでたトウモロコシはピアナ先生がラギのためだけに食べやすいように取ってあげているらしい。二人とも、トウモロコシと焼き魚が好きなんだとか。


 うらやましくなんかない。だってロザリィちゃんが『あーん♪』ってしてくれるし、今日も『おまじない!』って頭をポンポンしてくれたし。


 ポポルとパレッタちゃんは『とりあえずやらせろ!』、『撫でるよりもこっちのほうが効果ありそう!』って俺の髪を毟ろうとしてきたので、黄金のミスリルハンドでくすぐり倒しておいた。


 今日は魔法構築学の期末テスト。相も変わらずシューン先生はローブをズボンにイン。結局一度たりとも授業中にまともな格好をすることはなかった。


 が、嬉しいことに『自筆のメモに限りテスト中の参照を認めるぞ!』と土壇場でステキな宣言をしてくれた。前回の……って言うかシューン先生の性格が読めていたのか、今回はほとんどの人間がメモをきちんと作っていたため、教室中に歓声が上がる。


 肝心の内容だけど、やっぱり解答用紙が驚きの白さ。ほとんどすべてが記述問題で、メモがあったとしても写すのが超大変。指が痛くなるし、ある程度情報を選択しないと無駄に書きすぎて時間を浪費することになる。


 ついでに、あくまで出題の意図に沿って解答しないといけないから、ただメモを写しただけだとアウトっぽい。余分なことを書いてもダメ。メモが使われていることを前提とした出題なんだと思う。


 とはいえ、難易度はそこまで高くない。むしろ予想より易しかったレベル。単純に心構えができてたってのもあるだろうけど。


 一応書いておくけど、魔法刃とか魔法塵が大きなメイン。最後のほうにちょろっと魔光造形法についての問題。裂造が主体だったって言えばわかりやすいかもしれない。


 そうそう、今回はなんとサービス問題がたくさんあった。以下にその内容を記す。手抜きが酷いと思ったけど、ある意味じゃラッキーだった。



・前期において、釣りができなかった先生が図書館で読んだ不朽の名作のタイトルは何でしょう?


・上記タイトルにおける、決め台詞を述べよ。


・先生がルマルマ寮のロフトのために刻んだ魔法陣の形式を答えよ。


・先生ならもっと上手にやれた、その昔上級生が無断で作ろうとしてゲンコツを食らったものは何か?


・秋のルマルマとアエルノチュッチュとの決闘の第三試合。各寮の組長とそのパートナーが試合に参加したが、その際先生が読み上げた選手の二つ名を答えよ。


・世界最大の宝石が展示された小部屋があるとする。小部屋内には監視が複数いて、立ち入るだけで袋叩きにされる。また、これらの監視に見つかっても袋叩きにされる。このとき、監視に見つからず宝石を見る方法を魔法学的な観点に着目して述べよ。


・上記のシチュエーションにて、あなたは強力な設置型遅効性の応用回転円形魔法陣(ベースパターンの効果のみが影響する理想形)によって呪われてしまった。どう対処するか、自由に意見を述べよ。なお、この問題は評価対象外項目の点数として扱われる(この問題に解答しなくても満点は取れるが、点数そのものは評価対象として本試験の成績に加点される)。


※ちなみに先生ならその程度じゃ呪われないから問題の前提が崩れる。



 テスト終了後、サービス問題について熱い議論が湧き上がる。言うまでもなく最後……のひとつ手前の問題についてだ。最後のは知らん。


 ポポルは『睡眠魔法の連射でゴリ押し』、フィルラドは『召喚魔法で囮を呼び出す』、ジオルドは『具現魔法で糸を作り、天井裏から宝石を盗み出す』、クーラスは『部屋の全ての出入り口に罠魔法を仕掛け、入退室する監視がいなくなるまで持久戦を展開し、すべての監視を始末した後堂々と見る』、ギルは『逆に袋叩きにして正面からゆっくり見る』って答えたらしい。


 なんかどこかで聞いたようなシチュエーションだけど、俺は『周期を半分ずらした魔振動の位相ずれと隠蔽魔法要素の簡略化法を用いて隠密する』って書いておいた。めっちゃ魔法学的な解答だし、ちょっとふわってしているけど大丈夫だろう。


 夕飯食って風呂入って雑談して今に至る。雑談中、ロザリィちゃんが『今日はすっごく良く出来たよ!』ってぎゅっ! ってしてくれて超幸せ。明日のテストへの英気が養われた。


 さらに、『ごほうびに……ね♪』ってちゅっ! ってしてくれた。もう幸せすぎて気絶しそうだったけど、『それは誰に対するごほうびかな?』ってほっぺを突いたら、『……ばぁか♪』ってもう一回やってくれた。


 ロザリィちゃんが可愛すぎてヤバい。絶対心臓のドキドキしているの聞かれたと思う。この幸せ、一生かかっても返しきれる自信がない。だって本当に幸せなんだもん。


 ギルは今日も大きなイビキをかいて寝ている。明日はある意味一番大変だろうし、俺もさっさと寝ようと思う。奴の鼻には勝利へのカギを詰めた。おやすみなさい。

20160130 誤字修正


サービス問題について解答してみよう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 魔法的な解答でもないし2年の授業内容も入ってるからダメかもしれないけど書いてみます。 1.クラスメイトの男子の誰かを鏡魔に化けさせて突入させて部屋の内部にいる宝石たちを隅々まで確認させる。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ